ESAT-J(1,2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/8(土)本日は、1、2年生の英語のスピ−キングテストがありました。これは、都立高校の入試で使われるESAT-J year3の練習として、1,2年で行なわれるものです。
どの生徒も、本番の入試さながらに、真剣に受検していました。

1・2年保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/3(月)本日は、1・2年の保護者会がありました。1年生は、学年の反省と3月に行う笑顔と学びの体験活動プロジェクトや2年で行う東京グロ−バルゲイトウエイの話、2年生は、来年度の行事予定や進路計画の話等がありました。荒天の中、保護者の皆様は、熱心に話を聞いていました。

クリ−ンデ−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/1(土)本日は、青少対とPTA共催の地域清掃がありました。サッカー部、バドミントン部、吹奏楽部と一般生徒も参加し、総勢55名も参加しました。清掃が終わった後には、アルファ米、豚汁、汁粉の配給があり、清掃終了後の生徒たちも、舌鼓をうっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 生徒会朝礼
3/11 避難訓練

文書

学校だより

学校評価

学校経営計画

様式

部活動予定表

学校運営協議会