上柚木小の日々

3月7日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
50名の6年生の卒業を祝い、今までの感謝の気持ちを込めて、在校生が工夫した出し物を披露しました。
6年生もみんな嬉しい気持ちと寂しさを感じていたようです。
体育館は子供たちの温かい気持ちであふれたすてきな会になりました。

3月7日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
50名の6年生の卒業を祝い、今までの感謝の気持ちを込めて、在校生が工夫した出し物を披露しました。
6年生もみんな嬉しい気持ちと寂しさを感じていたようです。
体育館は子供たちの温かい気持ちであふれたすてきな会になりました。

3月7日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
50名の6年生の卒業を祝い、今までの感謝の気持ちを込めて、在校生が工夫した出し物を披露しました。
6年生もみんな嬉しい気持ちと寂しさを感じていたようです。
体育館は子供たちの温かい気持ちであふれたすてきな会になりました。

3月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・赤飯
・鰆の西京焼き
・いりどり
・彩り和え
・牛乳
・清見オレンジ

3月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・きなこ揚げパン
・野菜と豆のポトフ
・ベーコンのコールスロー
・清見オレンジ
・牛乳

 今日の給食は、上柚木小給食人気ランキング1位のきなこ揚げパンでした。
みなさん美味しそうに食べてくれました。
きなこを落とさないように食べるのが、やはり難しかったようです。

3月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・The八王子グリーンカレー!!
・温野菜のごまドレッシング
・アップルヨーグルト
・牛乳

 The八王子グリーンカレー!!は、環境問題を考えるイベントで
八王子の子供たちが考えてくれたカレーです。
カレーを考案したメンバーには本校の児童もいます。

 カレーには大根、さつまいも、コーンなど普段給食のカレーに入っていない食材が入っています。さらに八王子産の桑の葉でできた「桑の葉粉」を入れて、やや緑色に仕上げました。牛乳・チーズ・などの乳製品がたくさん入っているので、とてもまろやかなカレーです。
 子供たちからはもちろん、教職員からも大好評でした。教室ではおかわりの列ができていました。

テスト

テスト

3月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・ごはん
・鶏肉のから揚げ
・青菜のピリ辛炒め
・かきたま汁
・牛乳

 今日は上柚木小人気給食ランキング2位の鶏のから揚げをいただきました。
お肉がとても大きくて、驚いていた児童がいました。
お肉が大きいうえに、とてもジューシーでカリッとしたから揚げに仕上がりました。

3月3日(月) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの雨です。上柚木小では、今年度最後の全校朝会がありました。校長先生のお話に続いて、ポップコンテストの最優秀賞、優秀賞、入賞の人たちの表彰も行いました。作品は図書室の前に掲示しています。全校の皆で拍手して、表彰を受けた人たちを讃えました。

3月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・五目ちらしずし
・赤魚の利休焼き
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31