3/4 情報技術の可能性で叶える未来(2年生技術)
3月4日(火)の2年生の技術の授業では、株式会社ARROWS様とNTTDATA様のご協力の元、未来の技術について、授業を行いました。未来の学校生活、今、学校生活で困っていることを班で話し合い、ユニークな発想がたくさん出ました。人の夢を叶えるために新しい技術がうまれてきます。
【学校行事】 2025-03-05 14:59 up!
3/4 薬物乱用防止教室(3年生)
4日(火)は薬物乱用防止教室を行いました。1時間目は保健師さんを講師に招き、薬物について学び、2時間目は、八王子ダルクの方からお話をして頂きました。八王子ダルクは「薬物依存症」から回復して社会復帰を目指す民間のリハビリ施設です。かつて薬物依存者だった経験を包み隠さず語ってくださり、とても聴き応えのある講演内容でした。
・正直に生きる
・自分らしく生きる
というメッセージが、心に残りました。
【学校行事】 2025-03-05 14:59 up!
二次関数で描く放物線は「栄光の架橋」だ 〜都立入試事前指導〜
2月20日(木)の放課後は、明日21日(金)の都立一次入試の事前指導を行いました。
「超特急」のごとく過ぎ去った3年間。涙を流した日もありましたね。「雨のち晴レルヤ」。流した涙はいつしか一筋の光に変わる。「虹」色の明日へ。都立入試、二次関数で描く放物線は「栄光の架橋」だ。届けこのメッセージ、未来へ「かける」君たちへ。自分を信じ、積み上げた努力を信じ、自信を持って挑んできてください!
【学校行事】 2025-02-20 17:24 up!
2年生鎌倉校外学習4
【学校行事】 2025-02-10 16:27 up!
2年生鎌倉校外学習3
鎌倉駅に復路、集合完了し、南大沢に向けて帰ります。
【学校行事】 2025-02-10 14:45 up!
2年生鎌倉校外学習2
順調に班行動で周っています。
おだやかな天気で、生徒も楽しそうです。
【学校行事】 2025-02-10 11:42 up!
2年生鎌倉校外学習1
今日は2年生の鎌倉校外学習です。天気も最高で、良い校外学習になりそうです。参加予定者が全員そろったので、出発しました。
【学校行事】 2025-02-10 07:54 up!
全関東夢街道駅伝大会 6位入賞(陸上部)
2月9日(日)、第75回全関東八王子夢街道駅伝競走大会で男子チームが53分28秒で6位しました。
去年より7分近くタイムを縮め、ロードレース大会に続き、2大会連続の入賞となりました。
全14.2km。選手、そして、サポート生徒、みんなで掴んだ入賞です。参加賞と副賞を頂き、みんなで分け合いました。
先日はプランターやレンガの整理などにも協力してくれての入賞、本当に嬉しく思います。
【学校行事】 2025-02-10 06:46 up!
2/8 新入生説明会
本日の午後は次年度新入生向け説明会でした。学校の様子や次年度のことを説明し、最後に業者による体操服の採寸がありました。
【学校行事】 2025-02-09 13:28 up!
2/8土曜日授業学校公開6 1年生職業疑似体験パート4
職業疑似体験最後に、警視庁八王子少年センター警察官と富士通株式会社の様子です。
10か所もの職場の皆さま方が、貴重な体験機会を本校1年生に与えてくれました。
コンサルタントの松村様をはじめ、協力隊の皆様、講師の皆様本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
【学校行事】 2025-02-08 12:20 up!
2/8土曜日授業学校公開5 1年生職業疑似体験パート3
就労継続支援A型オーガニックカフェオレオール
社会福祉法人由木かたくりの会 の様子です。
【学校行事】 2025-02-08 12:20 up!
2/8土曜日授業学校公開4 1年生職業疑似体験パート2
引き続き職業疑似体験の様子です。
写真は明治安田生命保険相互会社、SCSKサービスウエア株式会社、ひとつなぎラボ
の様子です。
【学校行事】 2025-02-08 12:20 up!
2/8土曜日授業学校公開3 1年生職業疑似体験パート1
1年生のキャリア教育2時間目3時時間目は体験型プログラムです。少人数で10カ所ある職業体験場所を2カ所まわって体験します。
写真はキャビンアテンダント、極真会館南大沢道場、全薬工業株式会社での様子です。
【学校行事】 2025-02-08 12:19 up!
2/8土曜日授業学校公開2 授業の様子
2、3年生は1,2時間目通常教科の授業です。まだ参観に来ている方はちらほらでしたが、生徒はまじめに取り組んでいました。
【学校行事】 2025-02-08 09:49 up!
2/8土曜日授業学校公開11年生キャリア講話
本日は土曜日学校公開日になっています。本日の様子を何回かに分けてアップしていく予定です。
まずは、1年生のキャリア教育です。本日はキャリアコンサルタントによる職業疑似体験など、午前中にいろいろなプログラムが組まれています。最初に行われた講師紹介とキャリアコンサルタント講話の様子です。みな真剣な眼差しで話を聴いていました。
【学校行事】 2025-02-08 09:18 up!
日めくりカレンダー2
【学校行事】 2025-02-07 23:03 up!
日めくりカレンダー1
2月5日(水)より、卒業式までの日数を表示した日めくりカレンダーの掲示をしています。
【学校行事】 2025-02-07 23:03 up!
カレンダーを寄贈していただきました
イラストレーターとして活動されている地域の方よりカレンダーを寄贈していただきました。ありがとうございます。
【学校行事】 2025-02-06 16:56 up!
2/5 花壇の手入れ(どんぐり分校)
毎月第2・第4水曜日に本校で活動されているどんぐり分校の方々が、「何か学校のために活動したい」と言ってくださり、学校の花壇の手入れをしてくださいました。10月にPTA方に植えて頂いた花の手入れをして頂き、きれいに咲いています。
【学校行事】 2025-02-06 16:55 up!
2/5 おはようコミュニケーションデー
毎月第一水曜日、地域の活動「おはようコミュニケーションデー」に参加しています。生徒会を中心に、陸上部、サッカー部、テニス部の皆さんが参加してくれました。
【学校行事】 2025-02-06 16:54 up!