5組 劇と音楽の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめゼロ宣言3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめゼロ宣言2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめゼロ宣言1![]() ![]() ESAT-J YEAR1 YEAR2
2月15日(土)の午前中に、1年生と2年生対象にESAT-J YEAR1とYEAR2が実施されました。皆真剣にタブレットの指示を聞きながら、リスニングテストを受けました。3年生ではESAT-J YEAR3が実施され、都立入試の点数に加算されます。
![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打越中学校の教育目標や生活全般のことなどに関しての説明を行いました。その中で部活動改革に関して、本校の令和7年度〜9年度までの各部活動に関する今後の見通しについてもご説明をさせていただきました。 また、本日は学校公開日となっておりました。たくさんの方にご参観いただきまして、誠にありがとうございました。 校内研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『個別最適な学びと協働的な学びの一体化を目指して』 〜学びあい × ICTの活用を通して〜 をテーマに進めてきました。 5校時に2年3組の英語の授業を全教員で参観し、授業後はALルームにて、東京学芸大学教授 北澤武 先生を講師としてお招きして講評をいただきました。また、北澤先生からは、生成AIアプリに関する最新の情報なども教えていただき、貴重な研修となりました。 |