授業の様子から(2年生 国語)

10月8日(火)
2年生の国語の授業を参観しました。「この間に何があった?」の単元では、2枚の写真を比べながら、写真と社員の間に、どんなことがあったかを説明しあう学習に取り組んでいました。2場面の写真を説明したあと、最後の写真の場面は、それぞれが何があったのかを考えた説明をタブレットで撮影しました。そして、他の友達がどんな説明をしているのかをタブレットで見合って確かめていました。考えを共有する場面でもタブレットを効果的に使っています。何より、2年生がスムーズにタブレットを操作している姿に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習 2

10月8日(火)
全体練習後半は応援合戦の練習です。応援団の子どもたちが練習してきた応援の仕方を全校で練習しました。応援団の子どもたちも張り切って大きな声を出し、応援を盛り上げてくれました。応援団の元気な声に触発され、応援する声もさらに盛り上がりました。「ゴーゴーゴー」の歌では、子どもたちの元気いっぱいの声が体育館中に響き渡りました。本番ではどんなに盛り上がるのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習 1

10月8日(火)
運動会が来週の土曜日に開催されます。本番に向けて、練習も本格的に始まっています。そして今日は全体練習がありました。整列の仕方や開会式、準備運動や応援合戦の練習がありました。あいにくの雨のため、体育館で行いました。しっかりと整列しお話を聞く姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・秋月ごはん
・石垣揚げ
・浅漬け
・八王汁
・牛乳

小中一貫教育〜打越中学校 合唱祭の取組の参観〜2

10月7日(月)
2年生の合唱を、物音一つ立てず、集中して鑑賞していました。鑑賞態度も大変すばらしく、中学校の先生からも褒められました。来年の今頃、この子たちが大きな舞台に立っている姿が目に浮かびました。
行き帰りの態度や、きちんとそろえられた靴からも、6年生が着実に中学校進学に向かって成長していることが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育〜打越中学校 合唱祭の取組の参観〜1

10月7日(月)
小中一貫教育の一環として、6年生が打越中学校の合唱祭の取組を参観しました。例年、合唱祭本番に参観させていただくのですが、今年度は会場が遠いこともあり、体育館での練習風景を参観させていただきました。練習とはいっても、本番さながらの緊張感が漂う中での参観で、子どもたちも自然と気持ちが引き締まっている様子でした。2年生の合唱を、物音一つ立てず、集中して鑑賞していました。鑑賞態度も大変すばらしく、中学校の先生からも褒められました。来年の今頃、この子たちが大きな舞台に立っている姿が目に浮かびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ジャージャー麺
・酸辣湯
・アーモンド黒糖
・牛乳

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ウインナーサンド
・クリームシチュー
・キャベツとコーンのサラダ
・牛乳

稲刈り 5年生 3

10月3日(火)
刈り取った稲を、去年刈り取った後の藁で結び干していきます。どんどん積み重ねられていく稲の束をみながら、秋の恵みに感謝する気持ちがわいてきます。竿に干した稲の束を1階の廊下に運び干しました。廊下一面、秋の香りに包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り 5年生 2

10月3日(木)
今年も地域の小俣さんにご協力いただき、稲刈りに使うカマの扱い方や、刈り取った稲の束ね方などを教えていただきました。説明を聞いた後、いよいよ田んぼに入って稲を刈りました。どの子もコツをすぐにつかんで上手に刈り取ることができていました。小俣さんからも「上手だね」とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・麦ごはん
・八宝菜
・わかめスープ
・ごまめナッツ
・牛乳

稲刈り 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が稲刈りをしました。今年も豊作です。

運動会 児童係活動

10月2日(水)
第2回目の児童係活動がありました。前回、仕事の役割分担を決め、今日は、実際に本番さながら練習したり、本番に備えて準備したりしました。こうした5・6年生の活躍が運動会を支えます。今日も一生懸命自分の係の仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(6年生 算数)

10月2日(水)
6年生の算数の授業を参観しました。「図形の拡大と縮小」の単元で、今日はます目を使って拡大図や縮図を書く学習に取り組んでいました。三角形の拡大図、縮図では、2倍、1/2の作図に取り組み、まず目を数えながら2倍や1/2の頂点の位置を確かめながら作図することができました。友達と考えを伝えあいながら作図の仕方の理解を深めていました。「もっとやりたい!!」と補充問題のプリントにもチャレンジするなど意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・さばの七味焼き
・きのこ汁
・野菜のピリ辛和え
・牛乳

授業の様子から(4年生 算数)

10月2日(水)
4年生の算数の授業を参観しました。「割合」の単元で、今日は、何倍かの関係にある2量のうちの一方が分からない場面で、比べる量を求める学習に取り組んでいました。比べられる量と、その何倍かがわかる場合の、比べる量の求め方は、かけ算で求められることを学習したあと、練習問題に取り組みました。先生から花丸をもらい、練習プリントにも取り組み学習内容を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(2年生 生活科)2

10月1日(火)
友だちが作ったおもちゃで遊びあう姿がありました。また、遊んでいるうちに、もっとこうしたら面白いんじゃないかな…と考えて、さらに改良を重ねる子もいました。何度も何度も試作を重ね、よりよいものへと仕上げようとする姿に感心しました。2年生、ありがとう。とても楽しかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(2年生 生活科)1

10月1日(火)
2年生が生活科でおもちゃ作りに取り組んできました。今日は、みんなで作ったおもちゃで遊びました。紙コップや空き容器、トイレットペーパーやラップの芯などを使って楽しいおもちゃが出来上がっていました。覗いてみると、「校長先生!これで遊んでみて!」と誘ってくれたので、遊ばせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・夕焼小焼やき
・豚汁
・じゃこと野菜のおかか和え
・牛乳

プログラミング発表会(4年生 総合)3

9月30日(月)
4年生は、「U16プログラミングコンテスト」に応募することになっています。応募の仕方も教えてもらい、みんなでやってみました。「まずは参加してみよう!」と意気込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31