3月5日(水)
🍚ごはん
*ゆず香る鶏の照り焼き *呉汁 🥬野菜のおかか和え 🥛牛乳 八王子の自然豊かな山の中にはたくさんのゆずの木が立ち並びます。 そのゆずを八王子市の調理員さんたちが力を合わせて収穫し、 ゆずジャムを作ってくれました。 収穫したゆずの量は約5000個!重さでいうと17キロにもなります。 そのゆずを種、果肉、皮に分けてから、ゆずジャムの調理が始まります。 果肉、皮、砂糖をじっくり煮るとゆずジャムの完成です! 今日はそのゆずジャムを使って「ゆず香る鶏の照り焼き」をいただきました😋 クラスを回ると、たれがおいしかった!とたくさんの子が声をかけてくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)
🥖きな粉揚げパン
🐡魚介のミルクスープ 🥬フレンチサラダ 🍊果物(清美オレンジ) 🥛牛乳 今月は全校で実施したリクエスト給食の献立を5ついれています。 今日は第一位のきな粉揚げパンでした☺ 進級や卒業を控え、今のクラスで食べる給食も残り10日ほどとなりました。 給食室でも美味しいごはんを作ってみんなの楽しい時間と元気を支えたいと思います★ ![]() ![]() ![]() ![]() こっこや![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(月)
🍚ちらし寿司
🐡赤魚の利休焼き 🥚かきたま汁 🎎ひなまつり白玉 🥛牛乳 ![]() ![]() 三小支援ボランティア・壁面装飾![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の皆さんは、卒業も目前ですね。 図書室内の掲示板には、壁いっぱいにチューリップの花が咲き、みんなの門出をお祝いしています♪ また図書室の外にある掲示板には、Coccoの皆さんが作成してくださったステキな飾りが貼り出されました! さわやかな青い空に、色とりどりの気球が浮かんでいて、見ているだけでワクワクしますね! 春が待ち遠しいです♪ 遊びボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで折った「花」をいっぱい散りばめて、もうすぐ卒業を迎える6年生に向けて「おめでとう」の気持ちを込めて壁飾りも一緒に作りました! とても華やかでステキな飾りが出来上がりましたので、ぜひぜひ保健室前の廊下の掲示板を見てみてくださいね☆ 小中一貫教育の取組 生徒会交流の様子
今週は小中一貫教育の取組、生徒会交流がありました。
これは、第六中学校の生徒会の皆さんが三小に来て、6年生に第六中学校の学校生活について教えてくれました。 さすが生徒会の皆さん、画像を使って、わかりやすく学校生活について教えてくれました。 6年生の子どもたちも、中学校生活が、さらに楽しみになったことでしょう。 生徒会の皆さん、ありがとうございました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 とても素敵な会になりました♪ 5
金曜日には、6年生を送る会がありました。
全校児童が体育館に集まり、ひな壇に座る6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年が、メッセージやダンス、歌等をプレゼントしました。 6年生も嬉しそうに、下級生の出し物を温かく見守ってくれていました。 6年生はあと少しで卒業ですね。三小での良い思い出をたくさん作ってくださいね。 ※いくつか写真をアップしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 とても素敵な会になりました♪ 4
金曜日には、6年生を送る会がありました。
全校児童が体育館に集まり、ひな壇に座る6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年が、メッセージやダンス、歌等をプレゼントしました。 6年生も嬉しそうに、下級生の出し物を温かく見守ってくれていました。 6年生はあと少しで卒業ですね。三小での良い思い出をたくさん作ってくださいね。 ※いくつか写真をアップしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 とても素敵な会になりました♪ 3
金曜日には、6年生を送る会がありました。
全校児童が体育館に集まり、ひな壇に座る6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年が、メッセージやダンス、歌等をプレゼントしました。 6年生も嬉しそうに、下級生の出し物を温かく見守ってくれていました。 6年生はあと少しで卒業ですね。三小での良い思い出をたくさん作ってくださいね。 ※いくつか写真をアップしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 とても素敵な会になりました♪ 2
金曜日には、6年生を送る会がありました。
全校児童が体育館に集まり、ひな壇に座る6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年が、メッセージやダンス、歌等をプレゼントしました。 6年生も嬉しそうに、下級生の出し物を温かく見守ってくれていました。 6年生はあと少しで卒業ですね。三小での良い思い出をたくさん作ってくださいね。 ※いくつか写真をアップしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 とても素敵な会になりました♪
金曜日には、6年生を送る会がありました。
全校児童が体育館に集まり、ひな壇に座る6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年が、メッセージやダンス、歌等をプレゼントしました。 6年生も嬉しそうに、下級生の出し物を温かく見守ってくれていました。 6年生はあと少しで卒業ですね。三小での良い思い出をたくさん作ってくださいね。 ※いくつか写真をアップしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こっこや![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けん玉と共に紙鉄砲づくりも人気でした。 パーン!!と鳴ると楽しいね♪ |
|