毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

クラブ活動説明会【3・4・5年生】

5時間目に3〜5年生のクラブ活動説明会がありました。
来年度にどのようなクラブ活動をスタートさせるか、今後の子どもたちの行動に注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわ月間【健康委員会】(2月26日)

2月13日〜28日は健康委員会による「ふわふわ月間」です。
健康委員の皆さんが、給食の時間に全校から寄せられた「ふわふわ言葉」のエピソードを紹介してくれています。今日はあいさつについてのエピソードを紹介してくれました。
みんなでやさしいことばをつかい、気持ちのよい元八小にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

けんこうな生活【3年生】(2月26日)

養護教諭が3年生に「けんこうなせいかつ」について指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日の給食

画像1 画像1
 献立名

 肉みそスパゲッティ
 わかめとツナのサラダ
 押し麦のスープ
 牛乳

 押し麦のスープは、ベーコンやにんじん、じゃがいもが入ったしょうゆ味のスープに押し麦が入っています。

 麦のプチっとした食感が楽しめるスープです。
 

ブッキーさん【図書ボランティア】(2月26日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は6年1組、6年2組、ボランティア室の様子です。
ブッキーの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキーさん【図書ボランティア】(2月26日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は5年1組、5年2組、5年3組の様子です。
5年1組は副籍交流もありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキーさん【図書ボランティア】(2月26日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は4年1組、4年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブッキーさん【図書ボランティア】(2月26日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は3年1組、3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブッキーさん【図書ボランティア】(2月26日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は2年1組、2年2組、くわのは2〜4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキーさん【図書ボランティア】(2月26日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は1年1組、1年2組、くわのは1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(2月26日)

今朝は寒さが少し緩みましたが、それでも寒いです。
子どもたちは元気よく登校してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2月25日)

最後は全校のみんなで6年生を見送りました。
とても思い出に残る送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2月25日)

最後は全校のみんなで6年生を見送りました。
とても思い出に残る送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【6年生】(2月25日)

在校生の出し物を受けて、6年生からお礼がありました。
さすが最高学年の6年生。素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【5年生】(2月25日)

在校生最後の出し物は5年生です。
とても素敵な合奏を披露してくれました。
最後には5年生の演奏に合わせて、全校合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【3年生】(2月25日)

4番目は3年生の出し物です。
リコーダーの演奏が心に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【2年生】(2月25日)

3番目は2年生の出し物です。
心に残る歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【1年生】(2月25日)

2番目は1年生の出し物です。
かわいらしい歌声の1年生を見つめる6年生の表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【4年生】(2月25日)

6年生を送る会
最初は4年生からの出し物でした。
力強いソーランに引き込まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2月25日)

今日の5時間目は6年生を送る会でした。
写真は1年生と手をつないで入場する6年生とはじめの言葉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31