3年生 道徳の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教材「やさしい人大さくせん」で、親切や思いやりについて考えました。
掃除の時間に、水の入った重いバケツを一人で運んでいる主人公の「わたし」は、6年生から手を貸してもらったことをきっかけに、自分も困っている人に親切にしようと考え、「やさしい人大さくせん」を計画するというお話でした。

どうして「わたし」が、「やさしい人大さくせん」を実行しようと思ったのかを考えたり、自分のこれまでの親切について振り返ったりしました。

最後に、自分ができる「やさしい人大さくせん」を考えました。

子どもたちからは、
・迷ったり、困ったりしている人に声をかけてあげる
・忘れ物をしている人がいたら、自分のものをかしてあげる
・早くそうじを終わらせて、机を運んでいる人のお手伝いをしてあげたい

などが出されました。
これからの生活の中で、親切の輪が広がり、みんなが温かい気持ちでつながっていけるといいですね。

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
1月16日(木)の給食

◆コーンピラフ
◆アーモンドポテト
◆八王子産白菜のクリームスープ
◆牛乳

 今日は旬の白菜を使ったスープをいただきます。八王子産の白菜を農家さんに届けてもらいました。しっかり食べて体をあたためてくださいね。

6年生 図工の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の図工では、1枚の板から作品作りをしていました。
のこぎりや金づち、やすりなどの様々な道具を使いながら、思い思いの木工作品を作っていました。あと4時間かけて、完成させる予定だそうです。
もうすぐ卒業してしまう6年生にとっては、最後の木工作品づくりになってしまいます。みんな真剣に取り組んでいました。

なわとびオリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い朝でしたが、校庭では、体育委員会主催のなわとびオリンピックが開催されました。

火曜日の朝に続き、本日は2回目でした。
1回目の前回は、1分間に連続して何回飛べたか数えました。
2回目の今日は、1分間で合計何回飛べたかを数え、記録を取りました。

きょうだい学年で向かい合い、跳んだ回数を数えています。

体育や休み時間に練習している子も多く、来週のなわとびオリンピックの時間に記録を伸ばせるといいなと思います。

記録上位者は、パソコン室の廊下の掲示板に、名前が掲示される予定です。学校公開の際には、ご覧ください。

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
1月15日(水)の給食

◆あずきごはん
◆白身魚のごまみそ焼き
◆いりどり
◆きのこ汁
◆みかん
◆牛乳

 今日は小正月の日の献立です。あずきごはんをいただきます。給食時間中には、献立と給食のポイントを給食美化保健委員会さんたちが放送してくれています。日々の給食時間を楽しんでもらえると嬉しいです。

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
1月14日(火)の給食

◆とりごぼうごはん
◆洋風おでん
◆大豆といりこのごまがらめ
◆牛乳

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(金)の給食

◆かやくごはん
◆ししゃもの七味やき 
◆かきたま汁
◆白玉あずき
◆牛乳

 今日は鏡開きの日の献立です。給食では、白玉あずきを食べます。白玉粉と同じ量の豆腐を混ぜて、おだんごを作ります。あずきはお砂糖とお水を煮立て、おだんごをいれていきます。おだんごはとろっとしています。日本の行事を感じながら食べてくださいね。

2年生 生活科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、2学期に町のお店たんけんに出かけ、質問してわかったこと、お店や施設の特徴、おすすめ商品などを、ポスターや模造紙にまとめていました。
コープさん、たちばなさん、クリエイトさん、サフランさん、キトラ電気さん、やまやさん、山本鮮魚店さん、なみのり子ども園さん、おさひめ幼稚園さんに、出来たものを張ってもらうそうです。お店や施設にお越しの際は、子どもたちが作ったポスターや模造紙をご覧ください。校内にも掲示するそうです。

1年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期、初めての単元は、『かずの書き方』です。
大きな数を表す時に、10のまとまりと、バラをそれぞれの部屋に分けて考える時に、バラは一の位に、10のまとまりは十の位に入れて表します。
位の概念は子どもたちにとって新しいものですが、先生が丁寧に説明し、子どもと一緒に考えながら進めていました。理解・納得した子どもたちは、教科書の問題をすらすら解いていました。

4年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まって、3日目。学期始めの係決めや席替えなども一段落し、落ち着いた学習が始まりました。4年生は、国語で『暮らしを便利にするために』の説明文を読んで、感想を書いたり、ユニバーサルデザインについて調べたり、まとめたりしました。

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
1月9日(木)の給食

◆麦ごはん
◆マーボー豆腐
◆白菜ナムル
◆かぶのスープ
◆牛乳

 今日から3学期の給食が始まりました。旬のかぶを使ったスープをいただきました。見た目が大根に似ていますが、食べるとあまみがあり、やわらかく、大根との違いを発見している児童がいました。寒い日が続きますが、バランスよく食べてウイルスや風邪から体を守りましょう。

6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で意見文を読んで自分の感想を伝えあったり、学級活動で3学期の掃除場所や係を決めたりしました。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で中玉転がしやドッヂボールをして、親交を深めました。

4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループですごろくをして楽しんだり、音楽の授業では、1月30日の音楽集会で歌う曲を練習したりしました。

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字の学習の仕方を確認したり、福笑いをしたりして過ごしました。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して書き初めを書いたり、3学期のめあてを書いたりしました。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のめあてカードを書いたり、グループみんなですごろくをしたりして過ごしました。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まりました。始業式は、オンラインで行いました。
各教室でしっかり校長先生の話を聞きました。

5年生 学年お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
玉入れは、最も高い位置にセットして、1組対2組で、2回戦行いました。3回戦目は、1組の男子&2組の女子チーム対1組の女子&2組の男子チームという変則チームで対戦。
クラスを越えて、みんなで楽しみました。
(配信されていなかったようなので、再配信させていただきます。)

通知表渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
一人ひとりの頑張ったところ、成長したところを伝えながら、通知表を渡しました。お家でも一緒に見ていただき、お子さんの成長を振り返ってみてください。


本日、2学期の終業式を迎えることができました。今学期も様々な面で、ご理解・ご協力を賜りありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

健康にご留意され、よいお年をお迎えください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

登校許可証

なないろ

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

学校評価

生活のきまり