日光移動教室22![]() ![]() ![]() ![]() 大杯膳に歓声があがりました。 日光移動教室21![]() ![]() このままキープお願い! これから、いろは坂を下ります。 日光移動教室20![]() ![]() 展示内容も充実していて、昨日のハイキングで学んだことを深めるよい機会です。 日光移動教室19![]() ![]() 今年は水量が少ないという時期もありましたが、今日はイメージ通りの感じです。 本降りだった雨は、今は小降りになり、助かります。 日光移動教室18![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 日光移動教室17![]() ![]() 残念ながら、雨降りの朝です。 外での朝会ができないので、部屋ごとに「お部屋きれい選手権」です。 日光移動教室16![]() ![]() 全員ががんばり、今日一日、充実した活動ができました。 明日に向けて、ゆっくりと休みましょう。 おやすみなさい。 ※本日の更新はここまでといたします。 日光移動教室15![]() ![]() なんと、ここも雨を免れることができ、月明かりだけの湯の湖畔を楽しみました。 日光移動教室14![]() ![]() 日光移動教室13![]() ![]() ![]() ![]() お腹がすきました。いただきます! 日光移動教室12![]() ![]() 雨はパラパラ…といった感じです。 日光移動教室11![]() ![]() 雨が降ってきたので、開校式は室内で行いました。 バスが着くなり、山月の皆さんがパラソルを差したり、荷物を運んだりしてくださいました。その心遣いに言葉で応えている子もたくさんいました。 日光移動教室10![]() ![]() 全員歩き通しました。 日光移動教室9![]() ![]() ラッキーです。 日光移動教室8![]() ![]() 今のところ、雨には降られておりません。 歩くのにはちょうどよい陽気です。 日光移動教室7![]() ![]() 日光移動教室6![]() ![]() お弁当の準備、ありがとうございました。 日光移動教室5![]() ![]() 男体山が見えたので(天気が悪くなるかもしれないので)、先に写真撮影をしました。 日光移動教室4![]() ![]() 気温は32度。それでも東京より少し涼しく感じます。 これから、山間部に入り、奥日光に向かいます。 日光移動教室3![]() ![]() |