2月18日 3年生クラブ活動見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2回に分けて見学します。 クラブ活動は4年生からです。 やりたいクラブは見つかったかな? 2月18日 ユニセフ募金・あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつあふれる十小に。 気持ちのいい、元気なあいさつをみんなで行う学校に! 2月18日 ユニセフ募金・あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの真心が、世界の子どもたちのために。 令和7年2月18日(火)![]() ![]() ・二色揚げ ・大根ときゅうりの浅漬け ・凍み豆腐のみそ汁 ・牛乳 2月18日 24節気「雨水」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨水の意味は、雪が溶けて水になり、降る雪がかわって雨になるため「雨水」と言われているようです。春の暖かさを感じるのもあと少しです。 校庭の梅の木が気になって見に行きました。 たくさんのつぼみがあり、花が咲くまであと少しです。 そんな中、1つだけ花を咲かしていました。 かわいらしい花が1つ。 春はすぐそこです。 令和7年2月17日(月)![]() ![]() ・バーベキュードフィッシュ ・ジャーマンポテト ・白いんげん豆のスープ ・果物 ・牛乳 2月17日 ユニセフ募金活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日も行いますので、今日忘れてしまった場合は、明日募金してください。 2月17日ユニセフ募金活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は募金活動の1日目です。 発展途上国の子どもたちにために使われるお金となります。 世界中の子どもたちが安心して学べる環境になるといいです。 2月14日 国会見学18
来週からも一日、ひと時を大切にして、
歩みを進めましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学17
十小で仲間と過ごすのは、あと23登校日
![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学16
帰校時の振り返りです。
ここでも代表児童の素晴らしい挨拶で、みんなの気持ちと姿がぴったりと一つになりました。 なぜか(大好きな6年生だからですね!)、1・2年生の後輩も閉会式に参加し、思い出の校外学習を閉じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学15
国会での学びと
科学技術館での楽しみ いい思い出になったかな! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学14
ワクワクして
驚いて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学13
見て、触れてみて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学12
体験!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学11
ワクワクする体験活動がたくさんあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学10
団らん
そして、科学技術館を見学します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学9
団らん その4です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学8
団らん その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日 国会見学7
団らん その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |