委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食委員会です。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会です。

委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(水)、1月の委員会活動がありました。

 写真は運営委員会です。6年生をおくる会の話し合いをしていました。6年生は別室で話し合いをしていました。

出前授業(6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、子どもたちから質問をさせていただきました。貴重な体験談を聞かせていただき、ありがとうございました。
 子どもたちが平和の大切さを知る貴重な機会となりました。

出前授業(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に、実際に八王子空襲、終戦を体験されたお二人の方の体験談を聞かせていただきました。

出前授業(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、アメリカの公文書館に保存されていた、八王子空襲後の様子を写したフィルムを見ました。映像には一小学区内の映像がたくさん映し出されていました。

出前授業(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日(火)、6年生が「戦争語り部の会」の皆さんの出前授業を受けました。まずはじめに、会長様から、語り部の会について、お話をしていただきました。

出前授業(4年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 時には、白杖をついて出かけることもあるそうです。その時には、どうしてほしいかを説明してくれました。
 視覚障害を持たれた方の左手に立ち、右ひじを握ってもらい、案内するといいそうです。子どもたちにも、自分たちから声を掛けられるよう話しました。
 とても貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

出前授業(4年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際にしっかりとした足取りで、子どもたちの周りを、歩いて見せてくれました。八王子市内では盲導犬と一緒にいる方は5人ほどしかいないそうです。

出前授業(4年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、とても興味深そうに、先生の話を聞いていました。

出前授業(4年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 一緒に住んでいる盲導犬についても、どんな仕事をするのか、話していただきました。

出前授業(4年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 講師の先生は、普段の生活の様子など、子どもたちにわかりやすく話していただきました。実際に、お札や小銭を、区別する様子も見せてくださいました。

出前授業(4年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 講師の先生は盲導犬を連れて、お話をしてくださいました。

出前授業(4年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日(火)、4年生が視覚障害を持たれた方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。

子どもは風の子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が大縄跳びの早跳びに挑戦していました。

子どもは風の子5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が三重跳びを10回も跳んで見せてくれました!!すごいです!!

子どもは風の子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲梯も人気です。

子どもは風の子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 なわとびカードを使って、副校長先生に検定してもらっています。2年生が先生と鬼ごっこをしています。

子どもは風の子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生で学級閉鎖が出ましたが、登校している子どもたちは元気に外遊びをしていました。

子どもは風の子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月14日(火)、3連休明け、火曜日の休み時間の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28