学校公開2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月24日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・夕焼小焼やき ・のりの佃煮 ・野菜のごまじゃこ和え ・呉汁 ・牛乳 です。 <八王子産> キャベツ、小松菜 ★1月24日から30日は全国学校給食週間です。今日から31日までの五日間は、八王子市の魅力やおいしさのひみつ、こだわりのポイントを給食を通して味わえるメニューです。 6年生 社会科見学7![]() ![]() ![]() ![]() しっかり話を聞けて、 たくさんの力を貸していただいた方々にも 感謝の言葉を伝えることができました! 6年生 社会科見学6![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科見学5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科見学4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループ行動が始まっています。 雷門から仲見世通りを見学しています。 今日の給食 1月23日(木)![]() ![]() ・ジャージャー麺 ・ベイクドポテト ・わかめスープ ・牛乳 です。 <八王子産> 長ねぎ、根生姜 6年生 社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() 現在は浅草に向かっています。 6年生 社会科見学2![]() ![]() ![]() ![]() クラス写真を撮りました! 6年生 社会科見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国会議事堂では、参議院特別体験プログラムを体験しました。 今日の給食 1月22日(水)![]() ![]() ・ごまごはん ・いかの一味焼き ・五目煮豆 ・かぶとなめこのみそ汁 ・果物(いよかん) ・牛乳 です。 【2年生】幼稚園児との交流会(保・幼・小連携)
2年生が、犬目幼稚園のみんなに、
2時間目は教室にて、学校紹介などをし、 3時間目は校庭にて、たくさん一緒に遊びました。 「本当に楽しかった」と口々に言い、 大満足の笑顔で帰っていきました。 さすが2年生。先輩としての姿が素敵でした! ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】ビートレインズによる「バスケットボール教室」
プロの選手と一緒にたくさん体を動かし、
そして、プロの選手のすごさを目の前で感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月21日(火)![]() ![]() ・コッペパン(セルフ) ・カレーミート ・ほうれん草とベーコンのパスタ ・人参のポタージュ ・牛乳 です。 今日の給食 1月20日(月)![]() ![]() ・麦ごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・ポテト入りきんぴら ・くずきりのすまし汁 ・牛乳 です。 <八王子産> 小松菜、長ねぎ 今日の給食 1月17日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鰆の西京白みそ焼き ・炒り鶏 ・かきたま汁 ・牛乳 です。 <八王子産> 里芋、小松菜 ハッピータイム(縦割り班活動)
各班が工夫してゲームを楽しんでいます。
「お題を出して回答するゲーム」 「長縄跳び」 「なんでもバスケット」等々 ハッピータイムもいよいよ残すところ今年度はあと2回です。 6年生が中心となってリードし、5年生や4年生も盛り上げたり、 声を掛けたりして、進行の後押しをし、楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月16日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・えび炒飯 ・しゅうまい ・八王子産白菜の中華スープ ・果物(ポンカン) ・牛乳 です。 <八王子産> 白菜、根生姜 今日の給食 1月15日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・あずきごはん ・赤魚の香味焼き ・塩肉じゃが ・千切り大根のサラダ ・牛乳 です。 <八王子産> 根生姜、白菜 |