目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

新入生保護者説明会

2月17日午後、体育館で新入生保護者説明会を行いました。そのあとに標準服の採寸を行うため、多くの児童も学校に集まりました。そこで、生徒会役員会で、説明会が終わるまでの間に、新入生向けの学校紹介と陵南中学校クイズを、第2体育館で行いました。児童にとても好評だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止ポスター

生徒会が東浅川小学校に贈呈したいじめ防止ポスターと東浅川小学校から贈られたポスターです。本校昇降口に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の生徒朝礼

画像1 画像1
2月17日 生徒朝礼がありました。生徒たちは先生の指示ではなく、自分たちで体育館に集合し、朝礼を始めました。今日は生徒会長から、先週行った東浅川小学校へのいじめ防止ポスターの贈呈についての報告をしました。

生徒会から東浅川小へのいじめ防止ポスターの贈呈

2月4日東浅川小学校の朝礼に本校生徒会役員がが出向き、いじめ防止のポスターを贈呈しました。これは、はちおうじっ子サミットの活動の一環として、陵南中学校と東浅川小学校がタッグを組み取り組んできた成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 ダンスの授業風景

二週連続月曜日にダンサーの方に学校に来ていただき、ダンスの指導を受けました。生徒たちは指示通りに音楽に合わせてダンスをしました。二回の授業でしたが、生徒たちはとてもリズミカルに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー教室

最終日 朝から元気にスキーをします。
天気は曇りがちですが、生徒はパワフルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー教室

スキー教室2日目
快晴の天気のもと元気にスキー実習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー教室

1日目の夕飯。集合が早かったので、少し早めから食べ始めました。この後、少しレクをして就寝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー教室

スキー実習が始まりました。初めてスキーに触れる生徒が多く 緊張している至る所で見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に1時間早く着きました。
ゆっくりお昼を食べてからスキー場に行きますす。

1年生 スキー教室

画像1 画像1
1年生参加予定者全員参加で、スキー教室の黒姫に向けて出発しました。お見送りに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

おおるり展

本日1月16日から20日までエスフォルタアリーナ八王子で「第20回 おおるり展」が開かれています。本校生徒代表作品が展示されています。市内すべての小学校、義務教育学校、中学校の選りすぐりの作品が展示されています。見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはテストです。

本日8時50分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良等を訴える生徒はおらず、出席している全生徒の無事が確認できておりますので、御安心ください。また、施設の被災もないことが確認できております。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っております。生徒は引続き学校で待機させております。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報を確認されるようお願いします。

花づくりの会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日花づくりの会の活動がありました。
生徒も参加して、卒業式に向けて、球根をたくさん植えました。3月19日にたくさん咲くことを願って、みんなで植えました。

今日(1月15日)は小正月

今日の給食は小豆御飯が出ました。小正月にぴったり。おいしかったです。
ちなみに明日は揚げパンです。
画像1 画像1

3年生 面接練習会 2

面接練習の様子です。高校入試に合わせた形態で実施しました。一人7分の面接と3分の振り返りで次々に面接を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 面接練習会 1

今日1月11日 学校公開の授業の後、学校運営協議会の委員と3年担当職員を除く教員とで、3年生の入試向けの面接練習会を実施しました。多くの生徒が人生初の外部の大人の人と関わる面接となります。生徒は緊張した面持ちで臨んでいました。面接する側も入念な打ち合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 技術科の作品

画像1 画像1
技術科で3年生が制作したフォトスタンドが完成しました。今日から技術科室で1クラス分展示しています。

東浅川小学校での挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日から始まった青少対主催の挨拶運動。陵南中学校生徒会役員と各委員会委員長はこの運動に参加しています。3日間交代で浅川小学校に行って、挨拶運動をしています。小学生も元気に返事をしてくれていました。

3学期始業式

3学期初日、体育館で始業式を行いました。凍てつく寒さの中、防寒着着用OKにもかかわらず標準服で参加している生徒が多くいました。校歌斉唱も大きな声が体育館にこだましています。校歌の指揮者、伴奏者が今回をもって代替わりとなります。40周年行事でも活躍した二人でした。次回、卒業式では2年生がその大役を務めます。お楽しみに。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校経営計画

学校便り

出席停止解除届

教育課程

学校いじめ防止計画

暴力的な指導の根絶及び生徒理解に基づく指導

年間行事予定

学校評価アンケート

教育委員会より

いじめ防止基本方針

美術部

バドミントン部

野球部

男子バスケットボール部

吹奏楽部

卓球部

英語部

女子バスケットボール部

レクスポ部

バレーボール部

校則