地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

6年生社会科見学

画像1 画像1
とっても早く到着しました。放課後で遊んで帰る子もいるようです。お家に帰ったら、お話聞いてあげてください。

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
これから見学です。

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に着きました。

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯を食べた後は、もう一度見学です。

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
早目のお昼ご飯です。

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとに見学していきます。

6年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術館に着きました。高速道路が結構混んでいましたが、概ね予定通りです。

こっこや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のこっこやでは副校長先生もご一緒に見守ってくださり、けん玉・お手玉・将棋にオセロ、その他いろいろ…
みんなで楽しい時間を過ごしました!

6年生社会科見学

おはようございます。
今日は、6年生の社会科見学です。午前中は科学技術館の見学、午後は国会議事堂の見学です。

ゲーム集会「インベーダーゲーム集会」の様子です

今日は集会委員会による、ゲーム集会でした。

「インベーダーゲーム集会」と題して行いました。

学年ごとに、校庭に並び、集会委員の児童が途中に立っているので、タッチされないよう間をすり抜けてゴールを目指すといいうものでした。

校庭には歓声が上がり、子どもたちはとても楽しそうにゲーム集会に取り組んでいました。
集会委員の皆さん、楽しい集会をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 折り紙教室(中・昼休み)
2/18 学校いじめ対策委員会
2/19 戦争語り部(6年)3h
クラブ
クラブ見学(3年)
2/20 6年富士美術館午後1組・2組
2/21 読み聞かせ(1年・2年・かがやき)
人権教育視察5h〜6h
6年富士美術館午後3組・4組

授業改善プラン

給食献立 食育メモ

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

登校届

子ども見守りシート

学校だより

あおぞら

学校評価

各種情報提供

学校からのお知らせコーナー

参考資料