4年生社会科見学14
防災体験が終わりました。クラス写真を撮り、これから学校に向かいます。
近くなりましたら、ホームアンドスクールで帰校時刻予定をお伝えします。
【校長室の窓】 2025-02-13 15:12 up!
4年生社会科見学13
そなエリア東京に到着しました。これからタブレットを使って、3日間を生き延びるための防災体験に出発します。
【校長室の窓】 2025-02-13 14:36 up!
4年生社会科見学12
お弁当を食べ、展示、展望室の見学をしています。半分はこれまでの見学記録をしています。
【校長室の窓】 2025-02-13 13:18 up!
4年生社会科見学12
お弁当を食べ、展示、展望室の見学をしています。半分はこれまでの見学記録をしています。
【校長室の窓】 2025-02-13 13:17 up!
4年生社会科見学11
【校長室の窓】 2025-02-13 13:13 up!
4年生社会科見学10
【校長室の窓】 2025-02-13 13:12 up!
4年生社会科見学9
【校長室の窓】 2025-02-13 13:11 up!
4年生社会科見学8
1時間以上、たっぷりと浅草をガイドしていただきました。ガイドボランティアの皆さん、ありがとうございました。
バスはミナトリエに向かっています。
【校長室の窓】 2025-02-13 11:49 up!
4年生社会科見学7
【校長室の窓】 2025-02-13 11:45 up!
4年生社会科見学6
【校長室の窓】 2025-02-13 11:44 up!
4年生社会科見学5
【校長室の窓】 2025-02-13 11:42 up!
4年生社会科見学4
【校長室の窓】 2025-02-13 11:41 up!
4年生社会科見学3
浅草見学が始まりました。グループに分かれて見学します。各グループにはガイドボランティアの方がついて、浅草を案内してくれます。
【校長室の窓】 2025-02-13 11:38 up!
4年生社会科見学2
只今、バスに乗り、中央高速道路を新宿方面に走行しています。まずは浅草を見学します。
【校長室の窓】 2025-02-13 08:20 up!
4年生社会科見学1
4年生が社会科見学に出発しました。天気に恵まれ、欠席者もいません。良かったです。
【校長室の窓】 2025-02-13 08:17 up!
ユニセフ募金活動(3日目)5
【校長室の窓】 2025-02-12 18:21 up!
ユニセフ募金活動(3日目)4
【校長室の窓】 2025-02-12 18:20 up!
ユニセフ募金活動(3日目)3
【校長室の窓】 2025-02-12 18:19 up!
ユニセフ募金活動(3日目)2
東門でも、子どもたちが募金活動をしてくれています。
【校長室の窓】 2025-02-12 18:18 up!
ユニセフ募金活動(3日目)1
【校長室の窓】 2025-02-12 18:16 up!