1月31日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* かてめし
* そうと揚げ
* 野菜のピリリ漬け
* ろくろ車のすまし汁
* 牛乳

1月30(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* 豆腐ハンバーグ
* 和風サラダ
* オニオンスープ
* くだもの
* 牛乳

1月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* カレーライス
* 野菜のピクルス
* フルーツヨーグルト
* 牛乳

1月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* にんじんご飯
* 卵焼き
* はっちくん味噌汁
* くだもの・みかん
* 牛乳

3学期のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期のあいさつ運動が始まりました。
昇降口まえに並び、登校してきた児童に大きな声であいさつをしています。
あいさつはコミュニケーションの素地となります。
ぜひ、よいあいさつの習慣を身に付けていってほしいです。

園芸ボランティアさん、いつもありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は地域の多くの方々に支えられています。本当にありがとうございます。
先日は、園芸ボランティアさんが来て下さり、栽培委員会と一緒に花を植えたり、学級園の整備をしてくださいました。
本校の美化活動への協力に感謝です。

社会の力 活用事業 宮垣先生

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都の社会の力活用事業の一環として、中学年の外国後活動に、講師の宮垣先生をお呼びしました。
外国語指導に堪能な方で、とても楽しく学びのある外国語の指導を行ってくださっています。
3・4年生の3学期の外国語活動を一緒に行います。

4年生 盲導犬との生活講話

画像1 画像1
総合的な学習の時間で、盲導犬との生活講話を聞きました。
盲導犬とどうやって歩行するのかや、盲導犬の訓練の話、目が見えない生活の話など、様々な話を聞くことができました。

1月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* 夕焼小焼焼き
* のりの佃煮
* ごまあえ
* ご汁
* 牛乳

1月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* マーボー豆腐
* じゃがいもの甘辛揚げ
* かぶのスープ
* 牛乳

1月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* ミルクパン
* チキンビーンズ
* カリカリじゃこサラダ
* 果物

4年生 車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間で、車いすの体験を行いました。
体育館にコースを作り、マットの段差を超えてみたり、コーンの障害物をよけて進んだりしました。乗る人の気持ちと押す人の気持ちをそれぞれ体験することで、車いすに乗って進む便利さとともに、押す難しさや、段差などの不便さ、怖さを感じました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期も朝読書の時間に、とんとん昔語りの会の皆様や、読み聞かせボランティアの皆様の力をお借りして、読書活動を推進しています。
様々な話に触れたり、新しい本にであったりすることで、お話や本への興味・関心が高まっています。
八王子に伝わる昔話も面白いものが多いですね。

保健指導3年4年 感想2

感想の1部を御紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導3年4年 感想1

感想の一部を御紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導 3年4年

画像1 画像1
1月23日は、3年4年の保健指導でした。

朝学習の時間に、テレビと児童用タブレットを使って、「目をまもるためにだいじなこと(クロムブックの使い方)」についてお話しました。

保健指導後、ミライシードのオクリンクに配布された、振り返りシートに記入して提出しました。
(ミライシードとは、GIGAスクール1人1台環境に最適な「オールインワンソフト」です。お子さんのタブレットのGoogle chromeのお気に入りに「ミライシード」と表示されているものです。)

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の読書の時間に、読み聞かせをしていただきました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
子供達も、集中して聞いていました。

1月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* じゃこご飯
* さわらの西京白みそ焼き
* 即席漬け
* けんちん汁
* くだもの・みかん
* 牛乳

1月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* 大豆ピラフ
* 鶏肉の香草焼き
* フレンチサラダ
* 八王子産白菜のクリームスープ
* オレンジジュース

1月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* はち大根おろしスパゲッティ
* 野菜スープ
* 豆黒糖
* 牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

経営方針・計画・報告

教育課程

行事予定

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより

七小のやくそく

検温票・出席停止終了願い等

小中一貫