4年生水道キャラバン
修了証をいただきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数
午後も頑張ります
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生片付け
水道キャラバンで使った椅子をお片付け。みんな率先してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意見交換会
子ども身に付けさせたい力について意見交換しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数
重さの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
保健や国語の学習です
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生音楽
バイオリンも!
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生道徳
意見がよく出ます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語
方言クイズをしています
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会
意見を出し合います
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生道徳
3年生も頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生道徳
2年生も頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生道徳
頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生認知症について知ろう
認知症サポーター養成講座
中学生もたくさん参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生道徳
よく考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生水道キャラバン
水源林について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科
キャベツとベーコンを使った献立の買い物について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生運動会練習
4年生も練習が始まりました。
鳴子を使います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語
修飾語の学習です。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科
集中しています!素晴らしい!
![]() ![]() ![]() ![]() |