2月4日(火)給食
★今日の給食★
切干ビビンバ 中華風たまごスープ さかなナッツ 牛乳 ⛄一口メモ 【切干大根について】 90パーセントが水分でできている生の大根を干して乾燥させると水分が無くなって栄養素だけが残ります。つまり切干大根は、生の大根よりも栄養価が高く食物繊維が豊富です。今日は、ビビンバの具に入っています。切干大根が、肉のうま味を吸収して深い味わいになり歯ごたえもあるので満腹感もアップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セルフ恵方巻き いわしの甘辛揚げ こんにゃく汁 りんかけ豆 牛乳 🍊一口メモ 今年の節分は2月2日の日曜日でした。 恵方巻き、昨日食べていると思いますが、今日は、自分で海苔に巻いて楽しく食べてください。りんかけ豆は、大豆に砂糖の衣をまぶした節分料理です。 |