地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

2月3日(月)

👹セルフ恵方巻き
*大豆のピリ辛炒め
🍊果物(みかん)
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の整備活動では、ひと足早く…
春に向けて、壁面の装飾づくりに取りかかりました!
まだまだ寒い毎日ですので、暖かい春が待ち遠しいですね♪

みんな、寒さに負けないで元気に過ごしてくださいね!

漢字検定が無事に終わりました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、年に一度の漢字検定でした。

対象は3年生から6年生の希望者です。1年間練習してきた成果をしっかり発揮できたのではないかと思います。
とても良く頑張っていました。

本校では、PTAさんと連携し、年に1度漢字検定を行っております。
昨日の漢字検定にもPTAの役員の方々、ボランティアの保護者の皆様が協力してくださいました。本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 ふれあい月間(始)
安全下校指導
2/4 学校いじめ対策委員会
2/5 委員会
2/6 音楽集会
ALT
新入生保護者説明会13:45
2/7 読み聞かせ(5年・6年)
読書週間(終)
2/8 特A
学校公開
薬物乱用防止教室(6年)
学校運営協議会12:30

授業改善プラン

給食献立 食育メモ

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

登校届

子ども見守りシート

学校だより

あおぞら

学校評価

各種情報提供

学校からのお知らせコーナー

参考資料