草取り集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草取り集会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命草を取ってくれて とてもきれいになりました。 写真は駐車場での様子です。 2年 大なわ練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8の字跳びに挑戦していました。 4年 硬筆【書写】![]() ![]() ![]() ![]() 空いているスペースに何度でも練習します。 5年 合同な図形【算数】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同な図形について理解を深めています。 今月の学校図書館ディスプレイ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すてきなディスプレイが出来上がっています。 1年 アサガオの観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんどん育っていますね。 5年 メダカの誕生【理科】![]() ![]() ![]() ![]() ある班は、ちょうど卵が孵化する瞬間を見ることができました。 なかなか巡り合えないタイミングです。 4年 地面を流れる水のゆくえ【理科】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな関係があるのか、実験しました。 水のしみこみ方を、みんなじっと観察していました。 5年 バケツ稲![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから収穫まで育てていきます。 収穫が楽しみです。 小中一貫教育![]() ![]() ![]() ![]() 4年 道徳 「いっしょになって、わらっちゃだめだ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の考えをまず書きます。 帽子を使って自分の立場をはっきりさせ、 友達と考えを交流します。 時には、たくさんの児童が集まって議論になっていました。 その活動を通して考えを深めたり、広げたりしています。 中には、友達の考えを聞いて納得し、自分の考えを変えている児童もいました。自分の考えに固執せず、柔軟に思考しています。 6年 いろいろな音のひびきを味わおう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーケストラを聞いて感じたことを伝え合います。 今回はホルストの「木星」を鑑賞しました。 ワークシートに感じたことをたくさん書いていきます。 1年 みんなにはなそう【国語】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表に向けて、グループで練習です。 本番は7日に行いますので、お楽しみに。 5年 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで力を合わせて、料理の完成です。 食べるのが楽しみですね。 お掃除ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() おかげさまで学校中がきれいになりました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 5年 なんでもパズル【図工】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は段ボールに描いた絵を切り抜く練習をしました。 みんな丁寧に、安全に切ることができました。 次はいよいよ、木材に絵を描いて切り取ります。 3年 めだか【国語】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 要点を書くポイントを押さえた後、 大事な文章に線を引き、 実際に要点を書きました。 今日は1つの段落だけでしたが、 これから他の段落も学習していきます。 1年 いくつといくつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習しました。おはじきゲームをしながら、 ひとつもなかったときに「0」と表し、 「れい」と読むことを理解しました。 ユニセフ募金![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員の児童が廊下に立ち、募金を呼びかけました。 募金に協力していただき、ありがとうございました。 今日から3日間、募金活動を行います。 |