米作りの取組より(5年生)

12月4日(水)
5年生が取り組んできた米作りの成果物としてできたお米を炊いて給食で提供されました。給食放送では、これまでの米作りから学んだことや感想などが放送委員から伝えられました。このお米は、5年生の家庭科の調理実習でも試食しました。この取り組みをきっかけに、作物を育てる苦労や喜び、そしてできた作物をおいしく大切に食べることの大切さについて学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・大根葉の炒め煮
・おでん
・ごぼすけ
・牛乳

社会科見学(6年生)9

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
色々な体験や、貴重な遺跡の見学など、楽しく学ぶことができた1日でした。
iPhoneから送信

社会科見学(6年生)8

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
竪穴式住居にはいってみたり、縄文時代にもあったと言われている木々の中をあるいたりしながら、昔の生活の様子を想像していました。

社会科見学(6年生)7

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
外に出ると、そこには縄文の森が広がっています。

社会科見学(6年生)6

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
土器パズルやファッションショーなど楽しいコーナーがたくさんあります。

社会科見学(6年生)5

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
2組は体験コーナーから見学です。土器の模様作り体験や火おこし体験ができます。

社会科見学(6年生)4

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
石器時代にタイムトリップしたようです。

社会科見学(6年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
土器を実際に触れるコーナーもあり、中の様子まで興味津々で覗き込んでいました。

社会科見学(6年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)
施設内をクラスごとに見学します。1組は展示コーナーから見学します。

社会科見学(6年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
?12月4日(水)
6年生が社会科見学で、多摩市にある埋蔵文化センターにきています。

授業の様子から(6年生 図工)

12月3日(火)
6年生の図工の授業を参観しました。6年生は椅子づくりに取り組んでいます。一本の角材かを切り、椅子の枠を作り、デザインを考えて座面や背面を作ります。6年生が活動を始めると、のこぎりの音やくぎを打つ音が図工室からにぎやかに聞こえてきます。出来上がりを楽しみにしながら活動している様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(4年生 理科)

12月3日(火)
4年生の理科の授業を参観しました。ものの温度と体積の単元で、今日は金属の球を温めて、リングに通るかどうかの実験をしました。冷えた鉄球はリングを通りますが、鉄球をコンロで温めた後はリングを通らないことを実験で確かめました。「ほんとだ!!」「大きくなってるんだ!」gと、実験を基に確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・小松菜汁
・ごま大根
・牛乳

12月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・国産小麦パン
・金時豆のポークシチュー
・キャベツとコーンのサラダ
・みかん
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31