図書委員会しおりコンクール
図書委員会しおりコンクール「い」の作品が最優秀賞に選ばれ、図書委員長から表彰されました。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中一貫あいさつ運動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中一貫あいさつ運動
1月15日小中一貫あいさつ運動が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
新年も朝のあいさつ運動が継続して行われています。
![]() ![]() いじめ対策服務研修会![]() ![]() 一人一人の生徒が気持ちよく学校生活が送れるように教職員一同これからも尽力いたします。 3年生美術の授業
3年生の美術の授業は、3学期に入り、「メッセージを持ち歩く」という目標に向かい版画つくりをしています。
問題提起を版画にする素敵な試みです。 地球温暖化、戦争反対、闇バイト禁止、よい気持ちで働ける日本、森林を守る、長時間労働禁止、海の豊かさを守る、海のマイクロプラスチック、日本の伝統工芸を守る、平和と公正 いのちを守る、インドネシアの交通に日本が貢献、後継者問題等一人一人の思いが作品になります。 いつも生徒のために尽力する大人たちが感動する授業風景でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ拶運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい一日になるといいですね。 横山中学校に感謝状
八王子間税会より、税の標語への活動など、生徒たちの頑張りで感謝状をいただきました。生徒の皆さんの活動の賜物です。おめでとうございます。
![]() ![]() 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝のあいさつ運動
2年生が揃ってあいさつ運動をしています。
![]() ![]() ボランティア部、地域ボランティア
土曜のロードレース大会に向けてメダルを作成しました
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番いいタイミングで花は咲くよ
12月10日(火)ペップトークカレンダーより
横山中の生徒一人一人の素敵な花が一番いいタイミングで花が咲きますように。 ![]() ![]() 愛と思いやりを最前面に優しい世界へ
12月9日(月)ペップトークカレンダーより
横山中を愛溢れる学校にしていこう。愛と思いやりを最前面に優しい世界へ ![]() ![]() あなたはずっと私の自慢
ぺtプトークカレンダーより12月6日の言葉です。生徒のみんなが私の自慢そんな生徒の姿を日々感じています。
![]() ![]() 3年生 進路コーナー![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 私のいいところいっぱい言って
12月5日ペップトーク日めくりカレンダーより
友だちの良い所をいっぱい探して伝え合える横山中でありたいです。 ![]() ![]() 2年生 朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 職業調べ
1年生の廊下に職業調べが掲示されています。クリスマスのカウントダウンのタペストリーもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前にしか進んでいないから大丈夫
12月4日のペップトーク日めくりカレンダーより。三者面談ありがとうございます。
3年生は進路の面接です。応接室、ミーディングルームでは校長、副校長との面談練習も始まりました。 中学校で頑張ったことや志望校の理由などしっかりした受け答えをする3年生に成長を感じます。しっかりと自分自身を見つめています。前にしか進んでいないから大丈夫。 ![]() ![]() |