1/8 3学期始業式
1月8日水曜日から3学期がはじまりました。約2週間の冬休みが明け、校舎には生徒の元気な声が戻ってきました。始業式では、校長先生から令和7年は「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ、乙巳(きのとみ)の年について話があり、始業式後に全校生徒にむけて部活動改革について話がありました。プリントが配布されましたので、ご覧ください。
「へ」こむことがあっても
「び」んわんをふるって
「ど」んなときも笑顔で
「し」んしん(心身)共にレベルアップする2025年にしていきましょう!
体調に気をつけて、3学期も頑張りましょう!
2025年が飛躍あふれる1年でありますよう祈念申し上げます。
【学校行事】 2025-01-09 17:18 up!
1/6 部活動初め
新年あけましておめでとうございます。
1月6日(月)から部活動もはじまりました。陸上部、サッカー部、バドミントン部、バスケットボール部、そして演劇部が活動していました。
今年も部活動にご理解、ご協力をお願いいたします。
【学校行事】 2025-01-09 17:18 up!
部活動納め(陸上部)
12月27日金曜日は、陸上部の部活動納めでした。2024年最後の練習は、リレー、1000mのタイムトライアル、そして、倉庫の片づけをして終わりました。2024年もたくさんの温かいご声援ありがとうございました。2025年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
【学校行事】 2025-01-07 14:42 up!
花壇の花の様子
東京都都市緑化基金の助成を受けて、PTAの方に10月に植えていただいた花がとてもきれいに咲いています。体育館側の花壇には2、3先生が技術の時間にチューリップを植えました。チューリップも楽しみにしていてください。
【学校行事】 2025-01-07 14:41 up!
12/25 終業式
25日水曜日は2学期終業式を行いました。校長先生の話、生徒代表の作文、生活指導部からの話、養護教諭からの話がありました。そして、各クラスに戻り通知表が渡されました。褒められたこと、頑張ったことを確かめ、課題はまた3学期みんなで頑張りましょう。
【学校行事】 2025-01-07 14:40 up!
12/25 学年集会(3年生)
25日の1時間目は、各学年で学年集会を行いました。3年生の学年集会では、学級委員が各クラスの成果と課題と発表し、学年としての成果と課題も発表してくれました。その後は、国語の時間に毎週実施した漢字テストの表彰、そして、学年の先生から話がありました。
【学校行事】 2025-01-07 14:40 up!
12/24 大掃除
24日火曜日の5時間目は、大掃除をしました。夏場使用した扇風機や窓、床など、みんな一生懸命取り組んでいました。大掃除の後は保健委員の皆さんがワックスをかけてくれました。
【学校行事】 2025-01-07 14:40 up!
12/23 部活動の様子(陸上競技部)
12月になり、寒い日が続いています。グランドが凍らないように凍結防止剤をまきました。この日も夕焼けがきれいでした。
【学校行事】 2025-01-07 14:40 up!
12/23 大根の収穫とチューリップの植付け(3年生技術)
23日月曜日、先週の3年1組に続き、1本目の大根を収穫しました。2本目は3学期収穫します。収穫の後は花壇にチューリップの球根を植えました。
【学校行事】 2025-01-07 14:39 up!