2年生 小小連携6
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 小小連携5
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 小小連携4
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 小小連携3
2つのグループに分かれて、虫探しと学校林探検を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 小小連携2
タブレットを使ったチーム対抗のクイズで大盛り垢です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 小小連携1
今日は小小連携で2年生が由木西小学校の2年生と交流をします。
まずは由木西小学校の体育館で、由木西小学校の皆さんが用意してくださったクイズをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生水道キャラバン
修了証をいただきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数
午後も頑張ります
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生片付け
水道キャラバンで使った椅子をお片付け。みんな率先してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意見交換会
子ども身に付けさせたい力について意見交換しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数
重さの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
保健や国語の学習です
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生音楽
バイオリンも!
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生道徳
意見がよく出ます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語
方言クイズをしています
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会
意見を出し合います
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生道徳
3年生も頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生道徳
2年生も頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生道徳
頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生認知症について知ろう
認知症サポーター養成講座
中学生もたくさん参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |