5年生 家庭科![]() ![]() 下糸をかけるのに苦戦しながらも、ペアの子と協力して練習しました。 最後はプリントを使ってからぬいで練習をしました。 ペダルの踏み加減に気を付けて丁寧に取り組みました。 2年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色の重なり方や水の量を工夫して、できた色に喜びながらグラデーション作りを楽しんでいました。 クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 各クラブ長を中心として、クラブの内容や今までの活動、おすすめポイントなどの魅力を紹介していました。 実際に見学をしたり体験をしたりすることで、クラブ活動への意欲が今まで以上に増した様子の3年生でした。 明けましておめでとうパーティー![]() ![]() ![]() ![]() 年明けということで、 福笑い、おみくじ、けん玉、こまをしました。 協力して楽しむことができました。 残り少ない日数、たくさん思い出を作っていきましょう! 5年生 昔遊び![]() ![]() ![]() ![]() けん玉やこま、福笑いなど昔遊びを企画しています。 苦手な子も楽しめるように遊び方を工夫してリハーサルをしています。 1年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 札を取っていました。読み札の途中に札を見付けて、取っている強者もいましたよ! 札を取れても、取れなくても、喜んだり悔しがったりといろいろな表情を見せながら楽しんでいました。 3学期 始業式![]() ![]() 新しい年を迎え気持ち新たに登校したことが、晴れやかな表情からうかがえました。 始業式では、今年は「乙巳」、結実と発展の年であるとお話がありました。 90周年を迎えた横山第二小学校も、今年度の成果が実を結び、100周年へ向けて今以上に発展していけるような充実した1年になっていくことでしょう。 |