今日の給食 10月29日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さんまのごまがらめ ・梅じゃこキャベツ ・にらたま汁 ・牛乳 です。 ★旬の秋刀魚に下味をつけてから油で揚げ、甘辛いタレをからめました。 今日の給食 10月28日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ひみつのカレーライス ・ひみつの福神漬け ・カレーの木!?(コールスロー) ・牛乳 です。 <八王子産> きゅうり、なす ★今日の給食は、図書コラボ給食です。 1年生 羽村動物公園遠足7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通り、バスに乗り込み、出発しました! 1年生 羽村動物公園遠足5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間的に余裕があり、 もう一度ゆっくり見学できました。 今日の給食 10月25日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・ししゃもの磯辺天ぷら ・筑前煮 ・いかにんじん ・牛乳 です。 1年生 羽村動物公園遠足5![]() ![]() ![]() ![]() 途中で雨が…。子供たちは、素早くレインコートや傘をさしました。素晴らしい動き! 食べ終わると雨が止みました。 1年生 羽村動物公園遠足4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人1匹をなでなでしました! 最後に飼育員さんとモルモット2匹に ありがとうございましたと挨拶しました。 1年生 羽村動物公園遠足3![]() ![]() ![]() ![]() 集合時刻もちゃんと守れました! 1年生 羽村動物公園遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集合写真撮影をしました! これから班行動になります。 1年生 羽村動物公園遠足 1![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生、スクールサポートスタッフや用務主事さんはもちろんですが、なんと校庭で体育をしている3年生も手を振って見送ってくれました! 今日の給食 10月24日(木)![]() ![]() ・キムチ炒飯 ・棒ぎょうざ ・ふんわり玉子の中華スープ ・牛乳 です。 <八王子産> 長ねぎ、青梗菜、卵 今日の給食 10月23日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・古代米ごはん ・さばのみそ煮 ・塩肉じゃが ・野菜のおかか和え ・牛乳 です。 <八王子産> 根生姜、小松菜 ★今日の古代米は、赤米と黒米を使いました。 今日の給食 10月22日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・スパゲッティミートソース ・海藻サラダ ・ヨーグルトの パッションフルーツソース ・牛乳 です。 <八王子産> パッションフルーツ ★生産者のみなさんが大切に育てたパッションフルーツの果汁を使って、ヨーグルトに合うソースを作りました。パッションフルーツの爽やかな香りを感じながらいただきました。 今日の給食 10月18日(金)![]() ![]() ・大豆ピラフ ・いかのハーブ焼き ・ジャーマンポテト ・白菜スープ ・牛乳 です。 今日の給食 10月17日(木)![]() ![]() ・きびごはん ・豆腐の田楽焼き ・変わりきんぴら ・のっぺい汁 ・牛乳 です。 <八王子産> 長ねぎ、小松菜 今日の給食 10月16日(水)![]() ![]() ・ミルクパン ・マカロニグラタン ・トマトスープ ・果物(みかん) ・牛乳 です。 今日の給食 10月15日(火)![]() ![]() ・中華丼 ・キャンディポテト ・わかめスープ ・牛乳 です。 <八王子産> 長ねぎ、さつま芋 ★今週は「もったいない大作戦ウィーク」です。 各クラスで「もったいない」を合言葉に、クラスごとに決めた目標を達成できるように協力して取り組みます。 2年生 昭和記念公園遠足5![]() ![]() ![]() ![]() 何人も心配する様子が見られ、 絶対に行きたいと言っていましたね。 願いが叶い、本当に素敵な1日となりました。 ありがとうございました。 2年生 昭和記念公園遠足4
気持ちの良い青空と緑の芝生の上で、
おいしいお弁当をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 昭和記念公園遠足3![]() ![]() ![]() ![]() 身体を思い切り動かして遊びました! |