松枝小学校の様々な情報を発信します。

1月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
・五目御飯
・焼きししゃも
・がめ煮
・白玉あずき
・牛乳

鏡開きの献立です。
鏡開きはお正月の間お供えしていた「鏡餅」を食べる行事です。

給食では白玉団子を作り、小豆も煮て、合わせて提供しました。

1月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・やきとり丼
・里芋の含め煮
・小松菜汁
・牛乳

3学期の給食が始まりました。
やきとり丼はみんなよく食べていました。

1月8日 松枝小学校 三学期 始業式2

児童代表として、児童会の役員が今年の抱負を発表しました。6年生なので「完」という文字を選びました。しっかりと小学校の学習内容を終わらせたうえで、中学校に進学したいという気持ちは、とても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 松枝小学校 3学期 始業式

今日から松枝小学校の3学期が始まります。まずは校長先生からのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校経営案

学校評価

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

小中一貫教育

いじめ防止基本方針

算数&GIGAスクール通信

松枝小のきまり