音楽祭全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わんぱくシティの準備![]() ![]() ![]() ![]() 人権教育推進委員会研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期生徒会が始まりました。生徒会長より音楽祭に向けて心構えなどの話があり、その後、各専門委員会の委員長、中央委員会から後期の活動方針の発表などが行われました。生徒会の「ファイト浅中」を始め、取り組みの方針などについて説明がありました。 第2回進路説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3学年は5時間目に第2回進路説明会を行いました。これからの入試までの流れや、都立高校、私立高校、それぞれの手続きの違いや、推薦入試の制度についてなど、細かな説明を行いました。難しい言葉もあったと思いますが、わからないことはそのままにせず、質問するなどして、しっかり理解していきましょう。 ビートレインズホームゲーム観戦
10月11日(金)
浅川中バスケットボール部の前座試合の後に、地元八王子ビートレインズの試合が始まりました。 浅川中の生徒や保護者の方も観戦されていました。 また、浅川中バスケットボール部員4名がモップキーパーを担当しました。プロのプレーや迫力を近くで感じてきました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【はちっ子マッチデイ】前座ゲーム
10月11日(金)
八王子ビートレインズの試合前に浅川中男子バスケが前座ゲームを行いました。 プロのコートで1年生対2年生のゲームをしました。 生徒にとって貴重な経験となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行終了
無事に全員が高尾駅に到着し、クラスごとに学活を行い解散しました。修学旅行終了です。
様々な学びがあった修学旅行。生徒たちは自身の成長をこれからの学校生活、進路選択につなげてくれると思います。 保護者の皆様、関係各位のご理解とご支援に感謝申し上げます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高尾駅18:27到着予定
予定より少し早く高尾駅に到着します。
18:27到着 です。 iPhoneから送信 新幹線東京駅へ向け出発
14:39 新幹線は浅川中全ての生徒たちを乗せて東京へ向け出発しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式
予定通りの時間に閉校式を行いました。
この修学旅行を次の成長につなげようと実行委員長の谷口君からまとめの言葉がありました。 14:15新幹線ホームに移動します。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員揃って最後の昼食
修学旅行で全員で揃って食べる最後の食事です。
美味しいお弁当に会話も和やかです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タクシー行動終了
タクシー行動を終え、続々と昼食と閉校式会場のホテル瑞鳳閣に集まります。
午前中の各班の行動を報告し合っています。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺裏手
金閣寺裏手は隠れた写真スポット。
笑顔も輝いてます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺
金閣寺は朝から大勢の観光客です。
写真を撮るのも一苦労です。青空に金箔が輝いています。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の北野天満
北野天満では運転手さんと上手にコミュニケーションを取りながら楽しく参拝していました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タクシー班行動始まる
爽やかな秋晴れです。タクシーに乗り込みスタートです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎挨拶、部屋チェック、荷物積み込み
京都は快晴です。宿舎挨拶、部屋チェック、荷物積み込みを終えました。
宿舎をあとにします。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三日目朝食風景
多少疲れた表情を見せる生徒もいますが、全員揃って朝食を取ることができました。
部屋もきれいに片付き、いよいよ最終日スタートです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝統技芸鑑賞2
質疑応答の後にお礼の言葉、記念撮影と続きました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |