1月 〇すすんであいさつをしよう 〇やくそくを守り 楽しい学校 学級にしよう

書き初め本番6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生です。
校内書き初め展は1月27日(月)から2月7日(金)までです。
ぜひ頑張った子供たちの作品をご覧ください。

書き初め本番5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生です。

書き初め本番4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生です。

書き初め本番3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生です。

書き初め本番2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の様子です。

書き初め本番1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全学年、書き初め展に向けて、書き初めの
本番を行いました。さすが本番だけあって、
どのクラスもみんな静かに、真剣に取り組んでいました。
画像は1年生の様子です。

冬休みの出来事を話そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに会ったクラスメートと、グループを作って
冬休みの出来事を話し合っているクラスがありました。
話している子も、話を聞いている子も、
みんなすてきな表情でした。

児童代表のことば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は4年生の代表児童が、代表のことばを話してくれました。
みんな3学期の目標をしっかりもっており、話し方も素晴らしかったです。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和7年になりました。今年もよろしくお願いいたします。
本日3学期の始業式を行いました。
校長先生から、「次の学年に向けて、これからめあてをしっかりもって生活していきましょう」というお話や、50周年記念のマスコット決めの話を、担当の先生から話がありました。3学期も元気に頑張っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

教育課程

給食献立

学校評価

学校経営報告

学校経営計画

保健便り

学校いじめ防止基本方針

PTA

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届

小中一貫教育の取組

学校運営協議会

新1年生