3年生 習字の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みに家で練習する前に、学校でも書初めの練習を行いました。これまでの学習をいかして、集中して、力強く書いていました。

2学期 最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクリスマスメニューの献立でした。クラスによっては、みんなで1つの円にして2学期最後の給食を楽しみました。みんな完食していました。

1年生 タブレットを使ってのドリル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も残り3日となりました。これまで学んだことをタブレットのドリルを使って、復習をしました。

6年生 LINEみらい財団によるオンライン出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LINEみらい財団の方によるオンラインでの出前授業がありました。
LINEみらい財団の方とオンラインでつなぎ、SNS上でのトラブルを回避するために気を付けることを学びました。

人によって言葉やイラストのとらえ方は違う。ネット上では、相手の表情や雰囲気がわからないので、誤解が生まれやすいということを意識して、ネットコミュニケーションをしてくださいとのメッセージがありました。

12月23日(月)の給食

画像1 画像1
12月23日(月)の給食

◆ガーリックライス
◆チキンのトマト煮込み
◆はくさいのスープ
◆桑都カップケーキ
◆ジョア

12月20日(金)の給食

画像1 画像1
12月20日(金)の給食

◆麦ごはん
◆赤魚幽庵焼き
◆かぼちゃのすいとん
◆煮びたし
◆牛乳
 
 今日は冬至の献立です。赤魚には、八王子産のゆずを絞った果汁を使い、調味料と漬け込んでから焼いています。また、かぼちゃのすいとんが登場しています。温かいごはんを食べて、体をしっかり温めてくださいね。

6年生 社会科見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3つ目の見学先は、国立競技場の隣にある日本オリンピックミュージアムに来ました。
オリンピックの歴史やメダルが展示してあるだけでなく、アスリートの体験もできる施設です。
本日のミュージアムレコードを出すなどして、楽しく見学しました。

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
12月18日(水)の給食

◆ごはん
◆ししゃものから揚げ
◆じゃがいものそぼろ煮
◆れんこんのきんぴら
◆牛乳
 
 今日の給食のししゃもは、油で揚げています。ししゃもは頭から尻尾まで食べることができます。カルシウムという成長にかかせない栄養があるので、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

6年生 社会科見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2つ目の見学先は、昭和館。
臨時招集令状(赤紙)・戦時中の配給での暮らし・学童疎開・空襲の様子・玉音放送など、戦時中・戦後の日本の様子について、話を聞きながら見学しました。一つ一つの話に真剣に耳を傾け、メモを取っていました。
『戦争って、嫌だなぁ』という、子どもたちのつぶやきが、見学に来た価値の大きさを物語っていました。

6年生 社会科見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が小学校生活最後の校外学習に出掛けました。
最初の見学先は、国会議事堂です。
『本物だぁ〜!』と感動していました。

12月17日(火)の給食

画像1 画像1
12月17日(火)の給食

◆中華丼
◆くずきりスープ
◆手作りさかなナッツ
◆牛乳

 

門松が正門に登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(土)に、中山小学校のおやじの会の方々にご指導いただき、中山中学校・片倉台小学校・高嶺小学校のそれぞれ先生方や保護者の方々、地域の方々が集まり、門松づくりを行いました。素敵な門松ができました。学校にお越しの際は、正門に立ち寄っていただき、見ていただければと思います。

12月16日(月)の給食

画像1 画像1
12月16日(月)の給食

◆スパゲティミートソース
◆白いんげん豆のスープ
◆パインヨーグルト
◆牛乳

 今日の給食は、こどもたちに人気のスパゲティミートソースです。たまねぎをよ〜く炒めて、しんなりさせることがポイントです。具材を合わせた後も、ぽってりするまで煮込みます。しっかり食べて、風邪から体を守りましょう!

12月13日(金)の給食

画像1 画像1
12月13日(金)の給食

◆ごまごはん
◆つくね焼きハンバーグ
◆野菜のおかか和え
◆小松菜のみそ汁
◆牛乳

 今日の給食には、旬の「こまつな」が登場しました。八王子産のこまつなを使用しています。つくね焼きハンバーグは、一つ一つ丁寧にハンバーグの形を作り、鉄板に並べて焼いています。あまじょっぱいとろとろのタレをかけていただきました。
 給食も残り約1週間と残りわずかです。寒い日が続きますが、バランスの良いごはんを食べて、風邪やウイルスからからだを守りましょう。

5年生 社会科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、社会科と理科の授業を学年間で授業者を交換しています。すっかり定着し、先生と子供たちとのやりとりもスムーズで安心して学習を進めています。
「なぜ、大工場の方が生産額が多いのか?」という疑問に対して、情報を集めて、整理し、自分の言葉でまとめ、友達と交流して、考えを深めていました。

1年生と4年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
異学年の仲を深めようと、1年生の教室に4年先生が訪れ、みんなでゲームをして楽しみました。

12月12日(木)の給食

画像1 画像1
12月12日(木)の給食

◆コッペパン
◆八王子ナポリタン
◆白身魚のハーブ焼き
◆野菜のスープ煮
◆牛乳

12月11日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(水)の給食

◆群馬のソースカツ丼
◆スタミナ野菜
◆わかめと豆腐のすまし汁
◆みかん
◆牛乳

 今日は100年フード(群馬県)の給食です。群馬県は豚肉の生産が盛んで、ソースカツ丼は群馬県のソウルフードとして愛される豚肉料理です。給食室では、朝から塩コショウで味付けをして、薄力粉・パン粉をまぶして、一つ一つ丁寧に揚げています。さっくさくで、ごはんが進みますね。

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
12月10日(火)の給食

◆ごはん
◆白身魚の酸味焼き
◆くきわかめとツナの和え物
◆八王子産根しょうがの鶏だんご汁
◆みかん
◆牛乳

 今日は、八王子産根しょうがを使った鶏だんご汁をいただきます。しょうがをしっかり味わうことができて、体があたたまりますね。最近、みかんが甘くなってきて美味しい時期ですね。冬の旬の食べ物を探してみてください!

1年生 クリスマスリースづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が自分が育てたアサガオのつるを使って、クリスマスのリースづくりをしていました。クリスマスももうすぐ。かわいいリースが完成しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

登校許可証

なないろ

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

学校評価

生活のきまり