3・4年生 遠足7
11月14日(木)下りはケーブルカーに乗りました。乗り場で待っていてケーブルカーが到着すると、子どもたちから「ワーッ。」と歓声が上がりました。急勾配を下りたためか、「耳がおかしい。」と言っている子がたくさんいました。高尾山の遠足、みんなで無事に、楽しく実施できました。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:18 up!
3・4年生 遠足6
11月14日(木)到着後、頂上付近でお弁当を食べました。お菓子もあって、疲れが一気に吹き飛びました。お腹が満たされると、子どもたちの表情もさらに明るくなります。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:18 up!
3・4年生 遠足5
11月14日(木)頂上付近のポイントに立って、子どもたちが来るのを待ちます。子どもたちは、こちらの姿を見かけると元気が出るのか、みんな笑顔で集まってきます。頑張った証のような素敵な笑顔に見えます。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:17 up!
3・4年生 遠足4
11月14日(木)登山は、班ごとに行いました。登り始めは比較的なだらかなのですが、次第に道幅が狭くなり、石や木の根が生い茂る場所を登っていきます。最後にひたすら続く階段を登りようやく頂上です。子どもたちは、足元に気を付けながら、班で声を掛け合って登っていました。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:17 up!
3・4年生 遠足3
11月14日(木)高尾山口駅に着きました。うっすらと色付いた木々が出迎えてくれました。紅葉が始まっています。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:17 up!
3・4年生 遠足2
11月14日(木)歩き始めてからの子どもたちのテンションは少し高めでした。それもそのはず、春に予定していた遠足が雨のために延期になっていたからです。4年生にとっては、2年越しの高尾山なのです。みんなとても楽しみにしていたようです。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:17 up!
3・4年生 遠足1
11月14日(木)朝から快晴です。今日は、3・4年生の遠足です。昇降口の前で出発式をしました。3・4年生で助け合って行ってきます。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:17 up!
音楽会の準備(6年生)
11月13日(水)5時間目に、6年生の子どもたちが音楽会の準備をしました。最初に教室で作業の確認をした後、音楽室にある楽器を運んだり、体育館に舞台を設置したりしました。子どもたちは、階段を降りる際など、互いに声を掛け合い、安全に気を付けながら作業を進めていました。見ていて、6年生の子どもたちの頼もしさを感じました。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:16 up! *
3・4年生遠足 事前学習
11月13日(水)体育館で3・4年生が合同で、次の日に行われる遠足の事前学習をしていました。春に実施するはずでしたが、雨で延期となっていたのです。当日は、3・4年生合同で編成された班ごとに行動します。子どもたちは、班のメンバーや班のめあてなどをしおりに書き込んでいました。仲良さそうに作業を進めていました。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:15 up!
校内研究授業(3年)
11月12日(火)3年生が校内研究の授業を行いました。1年間、読む力を高めるための取組として国語科の研究を行ってきました。低・中・高学年の部会に分かれて、各部会で一人の先生が授業をする形で、研究を進めました。今回は、本年度最後の研究授業で、3年1組の授業でした。3年生の国語の教科書に載っている「わすれられないおくりもの」を使用して、あなぐまが亡くなってからのもぐらの気持ちがなぜ変わったか、自分で考えた後に班で意見を交換し、その後、全体で班ごとに出された意見を確認しました。子どもたちは、自分の考えをノートに書いたり、班の友だちと意見を交換したりしながら、それぞれの活動に一生懸命取り組んでいました。子どもたちが下校した後、講師の先生にも参加していただき、先生方で授業の振り返りを行いました。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:15 up!
2年生校外学習4
11月12日(火)体験は三つのグループに分かれて行いました。大きなハサミで下草刈りをしたり、拓樹と言って樹皮の模様を写しとったり、森に隠れているものを探したりしました。それぞれのグループに緑遊会の方がついてくださり、教わりながら体験をしました。
【今日のできごと】 2024-11-16 17:00 up!
2年生校外学習3
11月12日(火)大谷緑地に着くと、八王緑遊会の皆さんが、待っていてくださいました。説明をお聞きして、いくつかの自然体験に取り組みます。まずは、エゴの木でできた名札に名前を書きました。
【今日のできごと】 2024-11-16 16:59 up!
2年生校外学習2
11月12日(火)子どもたちは、大谷緑地に向かう道を上手に歩いていました。途中、休憩をして、水分を補給をするなどしました。
【今日のできごと】 2024-11-16 16:58 up!
2年生校外学習1
11月12日(火)2年生が校外学習で、大谷緑地に行きます。自然を利用して様々な体験をします。天気も良くて、活動するのには最高の日和です。
【今日のできごと】 2024-11-16 16:57 up!
リース(1年生)
11月11日(月)先日、1年生がサツマイモを収穫した際に干していた弦を、担任の先生が、リースの土台となる部分としてまとめました。教室にこもって、一人で仕上げました。細いものは、何本かつるをまとめて作ったそうです。実は、子どもたちの活動の裏には、こんな先生方の努力があるのです。
【今日のできごと】 2024-11-16 16:18 up!
クラブ活動
11月11日(月)クラブ活動がありました。エプロンクラブでは、片栗粉で葛切りのようなお菓子を作っていました。片栗粉と砂糖を混ぜたものをお湯に入れて固まるのを待つだけ、最後に水にとって冷やして完成です。子どもたちは、白い液体が透明の塊になっていく様子を楽しみながら、夢中になって作っていました。できあがったものに、きな粉をかけていただきました。
【今日のできごと】 2024-11-16 16:11 up!
11月15日の給食
*献立*
開拓丼
ゆばのすまし汁
ヨーグルトのハスカップソース
牛乳
今日は、八王子市の姉妹都市「苫小牧市」「日光市」との盟約50周年を記念した「三都絆献立」をいただきました。各料理の紹介は、食育メモをご覧ください。
☆きょうの八王子産☆
こまつな
【今日の献立】 2024-11-15 13:56 up!
11月14日の給食
*献立*
胚芽パン
ポテトグラタン
ブロッコリーとコーンのサラダ
ABC野菜スープ
牛乳
ポテトグラタンのホワイトソースは、薄力粉・バター・油・牛乳でつくりました。とてもなめらかに仕上がったホワイトソースのグラタンは、子どもたちにも好評でした。
【今日の献立】 2024-11-14 15:05 up!
11月13日の給食
*献立*
天狗ごはん
高尾あげ もみじあんかけ
山の幸和え
翠靄汁
牛乳
今日は、日本遺産に認定されている高尾山をモチーフにした「高尾山御膳」をいただきました。給食の時間に、高尾山へ遠足に行く3・4年生の教室を訪ね「霊気満山高尾山〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」と高尾山御膳について話をしました。
☆きょうの八王子産☆
こまつな
だいこん
【今日の献立】 2024-11-14 14:59 up!
クリーン活動(青少年対策委員会)
11月9日(土)青少年対策委員会第一地区委員会主催による、クリーン活動がありました。9時30分を目途に学校に着くようにして、自宅から学校までの道の間のゴミを拾います。事前に予約をいただいた方のほかにも、学童や当日飛び入り参加の子どもたち、北八王子町会のみなさんなど、たくさんの方が参加してくださいました。町がきれいになって、ちょっとよい気分を味わえました。
【今日のできごと】 2024-11-13 17:42 up!