学びノート、振り返り学習1
Jヴィレッジの研修室で一日の振り返り学習を行いました。各自学びノートに記入して、グループとクラスで共有しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室2日目の朝
福島も晴れです。生徒たちも全員揃って朝食を取りました。
部屋の片付けが終わると振り返り学習、さすけなぶるワークショップと続きます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室 消灯前の様子 AB組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室 消灯前の様子 A組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消灯前の様子
22:00が消灯となります。各部屋では学びノートの記入や消灯準備が行われています。女子の部屋は2人部屋が基本となっています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室 C組 部屋の様子![]() ![]() 福島移動教室 C組 部屋の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Jヴィレッジ震災講話
学年レクリエーションに先だち、Jヴィレッジの坂本さんにこの場所の歴史と震災、復興についてお話しをしていただきました。ナショナルトレーニングセンターから復興拠点に、そしてオリンピックから今日まで。生徒たち自分の家族を守る意識も伝えてもらいました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全天候型サッカー場でのレク
Jヴィレッジが誇る全天候型サッカー場での学年レクリエーションです。
沢山学び、沢山楽しむ!移動教室のテーマです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室夕食
バイキング形式の夕食を皆んな楽しんでいただきました。
次は全天候型のグランドでの学年イベントです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Jヴィレッジ到着
全員無事に宿舎のJヴィレッジに到着しました。
各部屋に荷物を置くと楽しみにしている食事です! iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2B 伝承館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2B 請戸小学校![]() ![]() ![]() ![]() 請戸小学校 B組![]() ![]() ![]() ![]() 大平山霊園 C組![]() ![]() ![]() ![]() 【2学年】福島移動教室 大平山霊園
生と死を分ける高台
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大平山公園で避難の様子を想像する
請戸小学校を見下ろす大平山公園で当日の様子を聴きました。
生徒たちはしっかりとメモを取り、震災学習の一日を終えました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 震災遺構請戸小学校
震災遺構の請戸小学校で目にした津波の恐ろしさは想像を上回るものでした。
真剣に見つめる生徒たちの姿が印象的でした。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2学年】福島移動教室 伝承館 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2学年】福島移動教室 伝承館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |