子どもまつり11
張り切って受付しています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり10
盛り上げてます
![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり9
楽しいです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり8
おはらい??
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり7
ルール説明が丁寧です
![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり6
怖そうです
![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり5
みんな楽しそうです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり4
宣伝も頑張ってます!
![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり3
射的に魚釣り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり2
もぐらたたきです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり1
さぁ楽しい祭りが始まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり準備
4年生も準備万端!みんないい顔していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり準備
5年生怖そうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり準備
準備が終わり、接客のリハーサルをする5年生。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり準備
6年生は最後の子どもまつり。気合いの入り方が違います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつり準備
明日に向けてお店の準備をしています。3年生は初めてのお店です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救急救命研修
教職員で胸骨圧迫やAEDなどの心肺蘇生研修を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 子どもまつりお店紹介集会
明日は待ちに待った子どもまつりです。今日はどんなお店を出すのか宣伝しました。楽しみですね!
![]() ![]() ![]() ![]() スタ★サポ、やる気に満ち溢れています!
鑓水小学校には、放課後子ども教室の一環で、放課後に宿題などの学習をやることができるスタ★サポというすてきな取り組みがあります。
わからないところは優しく教えてくださる、夢のような場所です。 ぜひ、たくさんの子どもに活用してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
読み聞かせありがとうございます。英語での読み聞かせもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |