日光移動教室(6年生)16![]() ![]() ![]() ![]() 盛りだくさんの一日です。まだまだ旅は続きます。 日光移動教室(6年生)15![]() ![]() 一列に並んで鑑賞中。2つの滝を制覇しました。 日光移動教室(6年生)14![]() ![]() ![]() ![]() 日曜日ということもあり、華厳の滝の見学に時間がかかってしまったため、このあと予定していた遊覧船を明日に回し、明日、予定していた竜頭の滝を見学することになりました。 日光移動教室(6年生)17![]() ![]() ![]() ![]() 今日から二泊三日お世話になる、奥日光高原ホテルに到着しました。開校式をして、ホテルの方にご挨拶をしました。 日光移動教室(6年生)15![]() ![]() 一列に並んで鑑賞中。2つの滝を制覇しました。 日光移動教室(6年生)14![]() ![]() ![]() ![]() 日曜日ということもあり、華厳の滝の見学に時間がかかってしまったため、このあと予定していた遊覧船を明日に回し、明日、予定していた竜頭の滝を見学することになりました。 日光移動教室(6年生)13![]() ![]() ![]() ![]() 水量は少ないものの、眺めはよく、マイナスイオンを浴びていい気持でした。 日光移動教室(6年生)12![]() ![]() ![]() ![]() 午後の見学地、華厳の滝に到着です。 日光移動教室(6年生)11![]() ![]() ![]() ![]() 朝が早かったので、お腹もペコペコだったようです。あっという間に食べてしまいました。 日光移動教室(6年生)10![]() ![]() ![]() ![]() 待ちに待った一日目の昼食です。幕の内弁当とそば、そして湯葉がついています。 日光移動教室(6年生)9![]() ![]() ![]() ![]() 忍者修行に挑戦するグループもいました。 日光移動教室(6年生)8![]() ![]() ![]() ![]() お化け屋敷が大人気。キャーキャー言いながら楽しんでいました。 日光移動教室(6年生)7![]() ![]() ![]() ![]() 園内の地図を見ながら体験や見学をしています。 日光移動教室(6年生)6![]() ![]() ![]() ![]() 江戸村の中を歩いていきます。江戸の町並みが再現されていて、タイムトリップしたようです。 日光移動教室(6年生)5![]() ![]() ![]() ![]() 日光江戸村に到着です。これから班行動で、楽しく過ごします。 日光移動教室(6年生)4![]() ![]() ![]() ![]() 日光市内に入りました。バスの中から市内の様子を眺めながら、バスガイドさんのお話を聞いています。 日光移動教室(6年生)3![]() ![]() ![]() ![]() 羽生PAでトイレ休憩です。道も空いていて、順調に進んでいます。 日光移動教室(6年生)2![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのお家の方や先生方に見送られて元気に出発しました。 日光移動教室(6年生)1![]() ![]() ![]() ![]() 今日から3日間、6年生が日光移動教室に出かけます。出発式では、めあてを確認したり、引率の先生紹介したりしました。 先生たちの学びウィーク〜服務研修〜
7月19日(金)
今日の研修は服務研修です。教職員の服務事故がもたらす影響の大きさや、服務事故防止に向けた取組についてスライドを使いながら学び合いました。シミュレーション研修では、ワークシートの事例についてグループごとに、どのように行動すべきか、自校で服務事故が起こらないようにするためにはどうしたらよいのかについて話し合いました。2学期も服務事故ゼロを目指し研修していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |