7組カフェ
12月20日(金)の放課後に7組カフェがOPEN
手作りケーキ&美味しい飲み物で癒されました。 7組のみんなが調理、接客、会計の全てを担当しました。 3学期にもOPEN予定です。 ごちそうさまでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部 第33回関東中学校駅伝競走大会
12月1日(日)
快晴の天気の下、山梨県南アルプス市で行われました。 富士山がまじかに見え、紅葉がきれいなコースを6名の代表選手が走りました。 33チームが参加した大会でしたが昨年度より順位を上げ18位でゴールしました。 保護者の皆様、遠くまで応援にお越しいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリーン活動![]() ![]() ![]() ![]() クリーン活動が行われました。 地域の方、生徒含め100名を超える参加者で 綺麗にしました。ありがとうございました。 修学旅行3日目 嵐山
天龍寺側の竹林の小径です。
外国からの沢山の観光客がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 北野天満宮
今年度の受検・受験が上手くいくように。
自分だけでなく、学年の仲間ひとりひとりの希望が叶うよう願ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 北野天満宮
学問の神様菅原道真ゆかりの北野天満宮、しっかりお願いしてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
3日目はタクシーで班行動です。
雨は降っていますが大丈夫ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 出発
宿から荷物を自宅に送ります。
体調を崩して別行動をとる生徒は誰もいません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 朝食
いよいよ今日は修学旅行最終日、最後まで気を抜かず頑張って欲しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 朝食
いよいよ修学旅行最後の朝食、しっかり食べて今日の見学に行ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 自由時間
地下のスペースで自由時間を過ごしてますの
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 自由時間
楽しく遊んでます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 自由時間
修学旅行では、宿で友だちと過ごす時間は最高に楽しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 夕食
今日の夕飯は部屋ですき焼きです。
美味しくてたくさん食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大江能楽堂
夕刻から近江能楽堂で狂言と能を鑑賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
美味しい夕食、今日は京都の見学です♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 伏見稲荷
雨の中、真っ赤な鳥居がとても鮮やかです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目
朝食はみんなが集合しての朝食です。
しっかり着替えて7時からです。 ちなみに今日の朝食は和食でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目
体調を崩す生徒も無く、朝食をしっかり食べてこれから班行動です。
今日は雨の一日の予報です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 夕食![]() ![]() ![]() ![]() |
|