消灯前部屋でくつろいで
消灯前の片付けも終わり、一息。仲間たちとの修学旅行のひとコマ。
明日朝は6:30に起床です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食風景3
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長、部屋長、学習係り会議
一日の振り返りと明日の行動や学習の確認を行いました。
短い自由自由と就寝準備、そして消灯22:00の予定です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食風景2
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日目夕食風景1
お待ちかねの夕食。大広間の笑顔一杯の食事風景です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話
10月8日、5時間、第2学年では講師を招き、職業講話を行いました。南多摩病院の看護師さん、JAXAの研究員の方から、お話をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎 お宿いしちょう到着
全員無事に宿舎であるお宿いしちょう東の館に到着しました。
この後は入浴、夕食です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良から京都へバス移動
10月の陽はつるべ落とし。あっという間に日がくれる中、バスは京都へ。
2号車では、校歌、合唱自由曲を皆んなで歌いました。1号車ではイントロゲームで仲間と楽しんでいます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園班行動4
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園班行動3
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園班行動2
鹿と戯れ、一気に奈良を感じました。
大仏様の大きさに驚いた生徒たちです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園班行動
奈良公園班行動です。東大寺、興福寺、春日大社などを巡りました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大宝蔵院
大宝蔵院から夢殿へ生徒たちの想像する力が学びへとつながります。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺見学
雨に降られることもなく法隆寺を見学しました。真剣に拝観する生徒たちは時間を忘れるほどの集中力です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新大阪駅に到着、法隆寺へ
新幹線で新大阪駅に到着し、観光バスに乗り換えて奈良に向います。
この後、世界遺産法隆寺見学です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線車内
二つの車両に乗り、笑顔で発車です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線乗車、出発
団体列車に乗り込みました。
8:51 のぞみ号は新大阪に向けて出発しました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() 修学旅行スタート
10月8日(火)
参加予定者全員が時間通りに高尾駅に集まり、中央線に乗り込みました。 修学旅行スタートします。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行前日指導
10月7日(月)
3年生は明日から修学旅行です。1時間目前日指導を行いました。校長先生の話の後、代表生徒から、決まりの確認や、心構えなどの説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験事前学習
2年生はハローワーク
就職支援ナビゲーターの方を招いて、あらかじめ行っていた職業レディネステストの結果からの解説や、職場体験に向かうやマナー、心構えについてお話をいただきました。 自分の興味や特技を把握することができたでしょうか? 多くの職業について知り、自分の可能性を広げていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |