全国大会中体連表彰
9月14日(土)
八王子市中学校陸上競技大会の開会式で 全国大会出場選手の表彰が行われました。 本校卓球部の玉井美帆さんも表彰式に参加し表彰されました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室無事終了
福島移動教室が終了しました。本校の二年生は本当によく学びました。そして仲間の良さを発見して認め合い、楽しく穏やかに三日間を過ごしました。素晴らしい移動教室にしてくれました。
閉校式で実行委員長の網野さんは「今ある自分たちの暮らしは決して当たり前なことではなく、本当に幸せなことだ気づきました。」と話してくれました。その上で、「感謝の気持ちを忘れないで、自分たちがやるべきことに前向きに取り組もう。」と語りかけました。 全ての生徒がしっかりと受け止めてていました。 今日で移動教室は終わりますが、これからの浅川中生に更に期待したくなりました。「もっと優しく、もっと強く!」 今年も素直で優しい生徒たちと移動教室に行けて嬉しい気持ちで一杯です。 保護者の皆様、様々なご協力をしていただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。 17:30浅川小学校前に到着します! iPhoneから送信 ![]() ![]() 圏央道菖蒲パーキングエリア出発
最後休憩地の菖蒲パーキングエリアを出発しました。
渋滞も予想され、浅川小学校前到着は多少の遅れがありそうです。17:30が本来の到着予定時間です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() 小名浜港![]() ![]() 小名浜港![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小名浜港![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小名浜港![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリンふくしま![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリンふくしま![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリンふくしま![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小名浜港海浜公園で昼食
夏を思わせる天気ですが小名浜港の海風は爽やかです。
思い思いの場所で仲間と昼食を取りました。 これからバスに乗り込み八王子に戻ります。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリン見学終了
アクアマリンふくしまの見学を終えました。
これから小名浜港でお弁当です! iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリン見学
自由行動です。生徒たちは最後の見学地を楽しんでいます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリンふくしま
潮目水槽。黒潮、親潮の巨大水槽前。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリン震災講話
震災当時の水族館の大さや生き物たちを守るためのご苦労についてのお話ししてくださいました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念撮影後、ハワイアンズ出発
クラスで記念写真を撮影し、ハワイアンズを出発しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクアマリン福島に到着
最終学習地アクアマリン福島に到着しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食後、出発説明
係の号令で朝食を終え、出発説明を真剣に聴きました。
いよいよハワイアンズ出発です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福島移動教室最終日の朝
9月13日(金)
おはようございます。福島移動教室最終日の朝です。 生徒たちも元気に挨拶して、食事会場に入りました。 体調不良者もなく、今日も笑顔です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラダンスから学ぶ
震災講話で元フラダンサーの猪狩さんの話しを聞いてから見るフラダンスは生徒たちの心に残り、学ぶべきことがありました。
しっかりとした練習と笑顔は時を超えて受け継がれていました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |