【夜間学級 10/11(金)】 第1回学級会「みんなで考える会」![]() ![]() ![]() ![]() 今回の話し合いに向け目標を3つ立てました。 ★考えるきっかけをつくる。 ★思いやりをもつ(人を傷つけない)。 ★将来に活かせるコミュニケーションを身に付ける。 この日の話し合いは、どのグループも活気あふれていました。 夜間学級のみんなが「なぜ夜間学級に入りましたか?」「なぜ日本語を使いますか?」の問いに真剣に話し合い、それぞれの思いも聞くことができて、とても有意義な時間となりました。 10/10(木) 第1学年食育![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、「朝食の効果」について話がありました。特に、朝食を食べることはその日の睡眠にも影響を与えるという説明が印象的でした。朝少し早く起きて、朝食を食べることを心掛けましょう!2年生は一生懸命に1年生に説明していました。お疲れ様でした! 10/10(木) 第2学年 職場体験
職場体験も最終日となり、慣れた手つきで仕事に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(水)修学旅行第3日その6![]() ![]() ![]() ![]() 自宅まで気をつけて帰ってください! 10/9(水) 2学年 職場体験 その2
職場体験の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(水)修学旅行第3日その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通り14:39発ののぞみ集約列車に乗ります。 10/9(水) 2学年 職場体験
10/8(火)から職場体験が始まりました。
地域の事業所の方にご協力いただき、体験をおこなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(水)修学旅行第3日その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺、金閣寺、北野天満宮 10/9(水)修学旅行第3日その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(水)修学旅行第3日その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのあと、宿の方たちがタクシー行動に出発する生徒たちを見送ってくださいました。 10/9(水)修学旅行第3日その1![]() ![]() 今日は、昼過ぎまで班ごとタクシー行動になります。 10/8(火)修学旅行第2日その6![]() ![]() 10/8(火)修学旅行第2日その5![]() ![]() ![]() ![]() 10/8(火)修学旅行第2日その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8(火)修学旅行第2日その3![]() ![]() ![]() ![]() 10/8(火) 第1学年ブックトーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おすすめの本や本の種類についてご紹介していただきました。小説だけではなく、新書等の読書が苦手な生徒へのおすすめの本もお話しいただきました。いくつかの本のあらすじを説明してくださり、生徒も興味をもって話を聞いていました。 ぜひ図書室で借りてみてくださいね。 10/8(火)修学旅行第2日その2![]() ![]() しっかりエネルギーを摂取して、充実した班行動に備えてください。 10/8(火)修学旅行第2日その1![]() ![]() ![]() ![]() 今日は京都市内班別行動です。 今朝の京都の空模様と、宿の外観の写真です。 10/7(月)修学旅行第1日その6![]() ![]() 大広間で入館式を行いました。 これから各部屋で夕食です。たくさん動いたので一層おいしいことでしょう。 10/7(月)修学旅行第1日その5![]() ![]() |
|