展覧会が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日と明日は、児童の鑑賞日となっています。 児童が一生懸命作った作品が所狭しと並んでいます。 土曜日が保護者鑑賞日となっていますので、ぜひ、 ご参観いただけると幸いです。 11月27日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * はち大根と豚の角煮丼 * じゃがいもとわかめのみそ汁 * もやしの辛子和え * 牛乳 11月26日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * カレーライス * ツナサラダ * フルーツヨーグルト * 牛乳 11月20日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * ごまご飯 * 赤魚のゆずみそ焼き * かわりきんぴら * 沢煮椀 * 牛乳 11月21日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * みそラーメン * ツナポテトぎょうざ * 茎わかめのニンニク炒め * 牛乳 11月22日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * 八王子産の白いご飯 * ぎせい豆腐 * はっちくんみそ汁 * ひじきの炒め煮 * 牛乳 11月25日(月)![]() ![]() * ご飯 * さばの香り焼き * いりどり * 秋のお吸い物 * 果物・みかん * 牛乳 4年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、お話に集中して聞いていました。 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございます。 情報委員会![]() ![]() やりがいは、いろいろな情報を発信して、見てもらうことです。 図書委員会![]() ![]() 図書室に来た人数が増えたり、マナーを守って本を読んでくれたりすると嬉しく感じます。 栽培委員会![]() ![]() 花壇の位置を変えたり、水を上げたりしたあとに達成感があります。 放送委員会![]() ![]() 台詞を間違えずに放送することは大変ですが、楽しく放送を聞いてくれると嬉しいです。 美化委員会![]() ![]() クリーンチェックのときに、きれいになっているのを見るとやりがいを感じます。 運動委員会![]() ![]() レンジャーランドの内容を決めるとき、学年別のルールやレベルを考えています。 終わったあとのみんなが楽しそうな顔をしているの見ると嬉しいです。 給食委員会![]() ![]() 中休みの給食の放送がやりがいです。 保健委員会![]() ![]() 学校のみんなに喜んで使ってもらえるようしっかり仕事をしています。 集会委員会![]() ![]() やりがいは、集会をやったあとに「楽しかったよ」などと言ってくれることです。 児童代表委員会![]() ![]() この委員会は、各クラスから出た運動会のスローガン案をまとめたり決めたりするので、運動会のやる気が出たりするので楽しいです。 小中一貫教育の取組 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 本校を卒業した生徒と本校の児童代表委員を中心に、元気の良いあいさつの声が響きました。 在校生も久しぶりに会えた第七中学校の先輩たちとかかわり、とても楽しそうでした。 小学校と中学校が力を合わせて、9年間の義務教育を推進していく取組をこれからも進めていきます。 11月19日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * 天狗ご飯 * 高尾揚げ もみじあんかけ * すいあい汁 * 山の幸和え * 牛乳 |