5月21日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * カツ丼(ごまソース) * ボイルキャベツ * スタミナきゅうり * じゃがいもの味噌汁 * 牛乳 5月20日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * ごまご飯 * 鰹の竜田揚げ * いりどり * かき玉汁 * 牛乳 5月17日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * きなこ揚げパン * ウインナーと野菜のスープ煮 * わかめとツナのサラダ * 牛乳 5月16日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * ご飯 * いかの香味焼き * じゃがいものそぼろ煮 * こまつなと油揚げの煮浸し * 牛乳 5月15日(水)![]() ![]() ![]() ![]() * チャーハン * 大豆ととりにくの中華炒め * ワンタンスープ * 牛乳 移動教室事前検診(5年、5年さくら)![]() ![]() 検診で何らかの所見がみられた場合、健康観察カードに記載していますのでご確認ください。また、移動教室までに、体調がすぐれないお子さんは、かかりつけ医にご相談ください。 耳鼻科検診(全学年)![]() ![]() 後日、所見がある人のみお知らせを配布しますので、ご確認よろしくお願いします。 4年 高尾山遠足![]() ![]() ![]() ![]() 「友達と食べたお弁当が楽しかった!」と、帰ってからも笑顔の4年生でした。保護者の皆様には、持ち物の準備等ご協力いただきまして、ありがとうございました。 5月14日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * 三番叟ご飯 * 鶏の桑都味噌焼き * 定式幕和え * ろくろ車のすまし汁 * 牛乳 5月10日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * ルーローハン * ルオポータン * フルーツミックス * 牛乳 ミニトマトの苗を植えました。![]() ![]() 苗の観察をしました。![]() ![]() 遠足に行ってきました!![]() ![]() 今年度は富士森公園と上野町公園へ行き、クイズラリーや遊具遊びを楽しみました。 5月9日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * にんじんご飯 * あじのおかかマヨネーズ * ごじる * きゅうりと大根の南蛮漬け * 牛乳 5月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * 八王子ラーメン * のり塩ポテト * 豆黒糖 * 牛乳 5月7日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * 鶏ごぼうごはん * 焼きししゃも * ごまあえ * 具だくさんみそしる * 牛乳 5月2日(木)![]() ![]() ![]() ![]() * ドライカレー * フレンチサラダ * ピーチヨーグルト * 牛乳 5月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * 赤米ごはん * さわらの照り焼き * 端午のすまし汁 * かわりきんぴら * くだもの * 牛乳 5月の避難訓練の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() 今回から1年生も参加しています。 ダンゴムシのポーズや、安全な避難の仕方を学びました。 委員会発表紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会が司会を務め、委員長、副委員長、委員会の紹介を行いました。 委員会の創意工夫で、さらに良い第七小学校にしていきましょう。 |