1年生 2年生 剣道の授業開始
1年生 2年生の体育の授業で剣道の授業が始まりました。11月18日から12月13日までの予定で、各学年10時間の授業を行います。
1回目は「剣道は、人間形成の道である」ということを学びました。横山中の生徒は、学んだことを直ぐに実行しますね と講師の先生にお褒めの言葉をいただきました。 礼に始まり礼で終わる 授業が終わり、武道場や体育館から退場する時に一人一人がありがとうございました!と武道場や体育館に礼をしていく姿がそれを物語っていました。 これから竹刀の使い方、木刀による基本技の練習などを学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年朝礼
本日朝、学年ごとに朝礼が行われました
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
本日避難訓練が行われました。
内容は不審者対応です ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 合唱祭
行事に向けて頑張る生徒たちの姿を垣間見ることが出来る10月でした。この時期はとても心が爽やかになります。毎日歌声に囲まれて過ごす学校、とても幸せです。
今年も無事合唱祭が終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日 生徒会朝礼
生徒会新役員が決まり、一人一人あいさつをしました。新しい横山中の歴史がまた始まります
![]() ![]() 10月10日 進路説明会
今年の進路説明会は、保護者は武道場で対面で行い、同時に生徒はオンラインで教室で話を聞きました。
その内容をふまえて今週は三者面談を行っています。3年生の生徒たちが素敵な未来を築くことができますように。 当日は、明星大学のインターンシップの学生が準備、片付け、受付などを手伝い 説明会にも参加しました。 ![]() ![]() 10月1日 金融教育
3年生公民の時間に金融教育を行いました。講師はFLパートナーズ株式会社代表取締役社長の筒井修平氏です。
豊かな生活を送るために大切な知識を紹介していただきました。生徒たちは、すごろくで遊びながらお金の使い方を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中一貫教育
9日・水曜日
散田小学校で授業見学と協議会が会が行われました ![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式
京都とお別れです
![]() ![]() ![]() ![]() 3日目
いよいよ最終日
3日目も元気よく行きましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目夕食はすき焼き
班行動から帰り、入浴、夕飯はすき焼きです。
![]() ![]() 建仁寺の座禅
2日目の朝は、8時25分お宿を出発し錦市場、鴨川を通り建仁寺まで全員で歩くこと30分。
建仁寺では座禅を体験し説法を聴きました。心と身体の関係を学びました。ここから班行動を開始しました。 ![]() ![]() 2日目班行動
清水寺
![]() ![]() ![]() ![]() 2日目 出発
元気に出発しました!
![]() ![]() 修学旅行 2日目朝食
おはようございます!
2日目も元気にいきましょう! ![]() ![]() 修学旅行(1日目夜ご飯)
宿に到着し、夜ご飯です。みんな元気に過ごしています。
![]() ![]() 修学旅行1日目(東大寺、青蓮院)
1日目はあいにくの雨でしたが、奈良公園の散策、東大寺大仏殿を拝観し、その後京都へ向かい、青蓮院にてお茶やお琴の鑑賞体験をしました。しおりを見て、互いに声を掛け合いながら行動することができています。
![]() ![]() 法隆寺2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線に乗車![]() ![]() ![]() ![]() |