Tokyoスポーツライフ推進指定地区指定校の取組
令和6年12月9日(月)昼休み
Tokyoスポーツライフ推進指定地区指定校の取組として、昼休みも生徒がスポーツに親しむ機会をつくるために、様々なスポーツ用具が届きました。 生徒たちは、興味をもったラケットやボールなどを手に取り、昼休みに校庭で様々なスポーツを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第3学年 面接練習
令和6年12月3日(火)午後1時30分から午後4時まで
三者面談期間の午後、第3学年は面談練習を行っています。1月になると、私立高校や都立高校の推薦入試が始まります。推薦入試では多くの学校で面接試験が行われます。校長、副校長が面接官役となって面接を行い、練習後に生徒に対しアドバイスをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 闇バイト防止に向けての取組
令和6年12月3日(火)午前8時25分から8時35分まで
最近、闇バイトが社会問題になっています。中学生や高校生が闇バイトに巻き込まれたニュースも報道されています。 朝の10分間を使い、闇バイトの危険性を説明した映像を見て、自分や友達が闇バイトに手を出さない、巻き込まれないためにできることを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |