授業風景【外国語】
「外国の文化について知ろう」の学習で、
サンタクロースに英語で手紙を書きました。 5年生の皆さんが書いた手紙は、 「サンタのゆうびんやさん」(Twinkl)を通じて、 サンタクロースに届けてもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月21日(木)![]() ![]() ・マーボー豆腐丼 ・もやしスープ ・豆ナッツ黒糖 ・牛乳 です。 <八王子産> 小松菜、長ねぎ 今日の給食 11月20日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・天狗ごはん ・高尾揚げ もみじあんかけ ・翠靄汁 ・山の幸和え ・牛乳 です。 <八王子産> 長ねぎ、小松菜、卵 今日の給食 11月19日(火)![]() ![]() ・さつま芋のカレーライス ・玉子スープ ・果物(みかん) ・牛乳 です。 <八王子産> さつま芋、人参、卵 学芸会【のぞみ学級】
「ねこたち ふくろのなか」
最後にはルールをちょっと守るねこたちになる…楽しいお話でした。 一人一人が自分の役割を果たし、 立ち位置、動き、セリフを言っていないときの演技、 「11ぴきのねこ」「ウヒアハ」の堂々とセリフを言う姿、 そして物語の進行となる大切な「ナレーション」も 全てが素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会【6年生】
「夢から醒めた夢」
仲間、友情、夫婦、親子、色々なかたちの「愛」を 最高学年として全力で演じてくれました。 たくさんの方々が涙を流しました…。 「愛をありがとう!やさしさをありがとう!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会【5年生】
「魔法を捨てたマジョリン」
マジョリンがカクテルにされる恐ろしさより、 人の心のやさしさ、思いやり、勇気の素晴らしさを選んだのは… 小道具や衣装も自分たちで楽しんで作った5年生。 高学年として立派に演じ切りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会【4年生】
「ゆめゆめそうじき」
ゆめは今なくても大丈夫 好きなこと、やりたいことを見付けること、 みんなのためにそれぞれが得意なことを生かして 力を合わせると強い力になるんだ… 心に響く歌声でしたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会【3年生】
「ザ・ピーチ!」
みんなが知っている桃太郎とちょっと違って 弱くてもみんなで協力できることが強いのですね。 おじいさんが鬼の大将だったなんて…!! しかも優しいおばあさんのためだったなんて…。 めでたしめでたし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会【2年生】
「まん月おどり大会」
うさぎさん、たぬきさん、おおかみさん それぞれのダンスも素敵でしたね!譲り合えて良かった! みんなのがんばりを 月の精も、それから、お月様がしっかりと見てくださっていますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会【1年生】
「おたまじゃくしの101ちゃん」
おたまじゃくしも、おかあさんも あめんぼも、めだかも、たがめも、ざりがにも 大きな声でしっかりと演技ができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月15日(金)![]() ![]() ・ミルクパン ・白身魚とポテトのグラタン ・フレンチサラダ ・ミネストローネ ・牛乳 です。 今日の給食 11月14日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・開拓丼 ・湯波のすまし汁 ・ヨーグルトのハスカップソース ・牛乳 です。 <八王子産> 小松菜、長ねぎ 今日の給食 11月13日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・きびごはん ・きのこハンバーグ ・青菜とコーンのソテー ・春雨スープ ・牛乳 です。 <八王子産> 小松菜、人参 ★きのこハンバーグ・・今日のハンバーグには角切りにしたエリンギと短くカットしたえのき茸を入れました。 今日の給食 11月12日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ・人参と豚肉のピラフ ・鮭の香草パン粉焼き ・秋野菜のチャウダー ・みかんジュース です。 <八王子産> 大根、小松菜、さつま芋 今日の給食 11月11日(月)![]() ![]() ・ごはん ・大豆とごぼうのカリント揚げ ・韓国風肉じゃが ・ナムル ・牛乳 です。 今日の給食 11月8日(金)![]() ![]() ・かみかみごはん ・ししゃものカレー焼き ・パリパリアーモンドサラダ ・小松菜汁 ・牛乳 です。 ★今日は「いい歯の日」にちなんで、かみ応えのある食材やカルシウムが多く含まれる食材を給食に取り入れました。 今日の給食 11月7日(木)![]() ![]() ・コッペパン(セルフ) ・チリミートビンズ ・ジャーマンポテト ・ABCスープ ・果物(みかん) ・牛乳 です。 今日の給食 11月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鯖の紅葉おろしソース ・鳴門わかめの香味炒め ・けんちん汁 ・牛乳 です。 <八王子産> 大根、長ねぎ 今日の給食 11月5日(火)![]() ![]() ・ごまごはん ・いかの一味焼き ・塩肉じゃが ・千切り大根のサラダ ・牛乳 です。 |