テスト![]() ![]() 7月18日(木) 明日は終業式です![]() ![]() ![]() ![]() 先日の学校公開にはたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。朝早くから、暑い中、子供たちの頑張りを見て下さりありがとうございました。 明日は1学期の終業式です。 上柚木小学校の教育活動にご理解ご協力くださり、毎日子供たちを送り出し、元気に登校させて下さりありがとうございました。 7月17日(水)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・コーンピラフ ・鶏もも肉のロティ ・ラタトゥイユ ・かぼちゃのポタージュ ・牛乳 7月13日(土) 学校公開日 セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日(土) 学校公開日 セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の空調が十分ではないので、それぞれ教室での学習になります。 3年生は図書室で直接講師の先生から授業を受け、1年生と2年生はオンラインで授業を受けています。 3時間目の高学年も同じ体制でのセーフティ教室になります。 7月13日(土) 学校公開日 セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日(土) 学校公開日 セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日(土) 学校公開日 セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちもいつも以上に真剣に学びに向き合っています。緊張しながらも、発表やグループでの活動に取り組んでいます。 7月12日(金)今日の給食![]() ![]() ・国産小麦のパン ・チキンビーンズ ・下中たまねぎのドレッシングサラダ ・冷凍みかん ・牛乳 4年生 理科見学コニカミノルタサイエンスドームその4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 副校長 7月11日(木)今日の給食![]() ![]() ・ビビンバ ・ビーフンスープ ・まめ黒糖 ・牛乳 4年生 理科見学 コニカミノルタサイエンスドームその3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 副校長 4年生 理科見学 コニカミノルタサイエンスドームその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 副校長 7月11日(木) 4年生 理科見学![]() ![]() ![]() ![]() 貸切の路線バスにもちょっとワクワクしての出発です。 7月10日(水)今日の給食![]() ![]() ・夏野菜のカレーライス ・ABCスープ ・ゆでとうもろこし ・牛乳 とうもろこしは昨日3年生が皮むきをしてくれました。 水分が多く、とても甘いとうもろこしでした。 7月9日(火) 図書館ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます。 3年生 とうもろこしのかわむき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 副校長 7月8日(月)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・鮭のごまみそ焼き ・野菜のおかか和え ・沢煮椀 ・牛乳 7月5日(金)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ツナそぼろちらし ・笹かまのマヨネーズ焼き ・彩り和え ・七夕汁 ・牛乳 今日は七夕献立でした。 調理員さんがたくさんの星を散らしてくれました。 ツナそぼろ散らしには、星形のにんじんとしいたけを散らしました。 ごはんをバットに盛り付けた後に上から散らしました。(写真2枚目) 1人1枚行き渡るように、うまく盛り付けたクラスがありました。 七夕汁には星形の蒲鉾とにんじんが入っています。 たくさん入れたので、1人1枚以上は星形の蒲鉾とにんじんが入っていたと思います。 星が何枚入っていたか教え合い、とても盛り上がりました。 7月4日(木)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鰆のごまだれかけ ・呉汁 ・じゃこキャベツ ・牛乳 鰆のごまだれかけのタレが、子どもたちに大人気でした。 給食を食べ始めてそれほど時間が経っていないにも関わらず、 魚を完食している児童が多く、大変驚きました。 なにより、「おいしい」とたくさん言ってくれたのが嬉しかったです。 |