昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

12/5(木)3年 図工

 今日の図工の学習では、展覧会に飾るパネルに色を塗っていました。みんなで協力して楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水)3年 マラソン月間

 今日も元気にマラソンをしていました。自分のペースで長い距離を走れるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 つくし学級 生活単元学習

虫メガネを使ってビオトープや砂場の観察をしました。そのあとは、虫メガネで光を集めて黒い紙に当てて焦がすことができるのか実験をしました。子供たちは夢中で、角度を工夫して、光を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 5年 調理実習

 本日は、調理実習で「野菜サラダ」を作りました。4時間目に行くとすでにきれいに並べられた野菜サラダがありました。みんなで協力して作ることができ、食べている子供たちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2(月) 3年 体育「ポートボール」

 今日は、久しぶりの体育館でポートボールをしました。チームで作戦を立てて、試合をしました。どのチームも協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日全校朝会2

画像1 画像1 画像2 画像2
生活指導の話では、持ち物を大切に使うことや服装に気をつける話がありました。校庭での一輪車の乗り方やボールの使い方、フェンスに寄りかからない等の話がありました。
音楽では、「スキーの歌」をきれいな声で歌いました。児童の聞く姿勢、歌う姿勢は大変素晴らしいです。

12月3日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全校朝会がありました。
校長先生から、師走についての話、体育館の空調についての話がありました。はたらく消防の写生会での表彰式も行われました。

11/29(金)3年 総合的な学習な時間

 今日の総合の学習では、カイコの繭に顔を書いて、オリジナルの作品を作りました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新着文書

体罰の根絶・児童理解に基づく指導

学校便り(R5より学年便りと統合)

食育だより

生活指導だより

学校評価

学校運営協議会

今月の献立表

年間行事予定

子ども見守りシート

新入学のご案内

150周年

災害時情報掲示板

ゆいさんひろば

学校施設開放使用予定表

保護者会資料【全学年】