緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2年生 算数・図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、図形の敷き詰め遊びを行いました。タブレットを利用し、正方形や直角三角形などの形に注目して、思い思いの模様を作りました。楽しみながら、図形の形の理解を深めることができました。
図画工作では、学校の中に隠れている顔を探していました。フックのねじやドアノブなど様々なところから顔を探し、わくわくしながら取り組んでいました。

ボッチャ体験

画像1 画像1
放課後子ども教室でボッチャ体験が実施されました。
オリンピックパラリンピックに関心を持つとともに、みんなで楽しめるスポーツを通して交流を深めることができました。

持久走週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から持久走週間が始まりました。

校庭に出て、目標を決めて走っています。
体を動かすって気持ちがいいですね。

スポーツ委員の5,6年生が放送の担当をしてくれています。

持久走カード、何枚色が塗れるか楽しみです。

12月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
磯ごはん・いかの香味炒め・じゃがいものそぼろ煮・小松菜とコーン炒め・牛乳


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

教育課程

体罰防止・いじめ防止

学校評価

PTA

子ども見守りシート

学校生活のきまり

年間行事予定

地震・台風等自然災害時の学校の対応について