より良く生きる「根」を育む教育活動に向けて

12月2日 12月最初の校庭3

ミニ校庭でも子供の楽しそうな声でいっぱいです。
「先生、つかまえた!」
と自慢気な1年生です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 12月最初の校庭2

鉄棒も冷たくありません。
体育で学んだ技をさらに磨きます。
おおなわも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 12月最初の校庭1

まだ温かい校庭です。
ウチワゼニクサをとる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜12月2日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立名☆
・コーンピラフ
・トルティージャ
・ツナサラダ
・白いんげん豆のスープ
・牛乳

「トルティージャは、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンなどを炒め、卵と混ぜて、フライパンで丸く平らに焼いたスペインの家庭料理です。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

十小の特色

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

いじめ防止基本方針

生活指導・体罰防止

YouTubu運用ポリシー