12月2日(月)今日の給食
12月2日(月)<今日の献立>
・やきとり丼 ・れんこんチップス ・なめこ汁 ・愛マドンナオレンジ ・牛乳 *れんこんはこれからが旬です。穴が開いているので、「先を見通す」縁起の良い食べ物です。酢水でさらしてから、油で揚げているところ。これから塩をふります。・・・写真2枚目 ![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木の窓から【11/29 その4】![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学習を振り返りました。 子どもたちの学習に向かう態度も、決まりやマナーを守ろうとする態度も、とても良かったです。 日頃からのご家庭での過ごし方のおかげだと、改めて感じました。 今日の社会科見学に合わせ、体調管理や持ち物の準備など様々なご協力をいただきまして、ありがとうございました。食べやすくしていただいたお弁当の準備も、本当にありがとうございました。 ご家庭で今日の社会科見学の振り返りをする際に、こちらの学校日記をお役立ていただければ幸いです。ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました。 下柚木の窓から【11/29 その3】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小に帰ってきました! たくさんの教職員のお迎えもありました。ありがとうございます。 バスの運転手さんも安全で丁寧な運転をしてくださってありがとうございました。 4年生 社会科見学 その24![]() ![]() ![]() ![]() 予定通りの行程です。 学校への到着予定は、15時30分前後になります。 4年生 社会科見学 その23![]() ![]() ![]() ![]() 車内では、帰りの「社会科まとめ選手権」が行われています。 社会科で学習済の内容がたくさん出て、盛り上がっています。しっかり思い出して答えなくては間違えてしまいます。みんな楽しみながら答えています。 4年生 社会科見学 その22![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気です。 4年生 社会科見学 その22![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学 その21![]() ![]() ![]() ![]() 水上バスでの見学ならではの景色です。 4年生 社会科見学 その20![]() ![]() ![]() ![]() 見えるもの見えるもの、八王子市とは違った光景です。 4年生 社会科見学 その19![]() ![]() ![]() ![]() 風が爽やかに吹いています。 外からの眺めのほうが、やっぱりよく見えますし、様子もよくわかります。 4年生 社会科見学 その18![]() ![]() ![]() ![]() 写真では分かりづらいかと思いますが、実際にはもっとよく見えています。 船内では、船窓から見えるものについてのアナウンスが流れています。 4年生 社会科見学 その17![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学 その16![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学 その15![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは「潜水艦?」と言っていました。 そう感じさせるデザインの水上バスです。 4年生 社会科見学 その14![]() ![]() ![]() ![]() しっかり2列に並んでいますね。 4年生 社会科見学 その13![]() ![]() ![]() ![]() 景色が面白いです。 4年生 社会科見学 その12![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学 その11![]() ![]() ![]() ![]() これから水上バス見学です。浅草乗り場に向かいます。 4年生 社会科見学 その10![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学 その9![]() ![]() ![]() ![]() 様々な珍しいものや雰囲気があって、子どもたちも少し興奮気味です。 |