令和6年11月20日の給食※ みそラーメン ※ ツナポテト餃子 ※ 茎わかめのにんにく炒め ※ 牛乳 主な食材の産地 長ねぎ・・・・・・・八王子 人参・・・・・・・・青森 もやし・・・・・・・栃木 にんにく・・・・・・青森 生姜・・・・・・・・八王子 じゃが芋・・・・・・北海道 玉ねぎ・・・・・・・北海道 豚肉・・・・・・・・山形 笑顔と学びの体験活動プロジェクト八王子市にゆかりのある民話などと昔遊びをベースに歌や和楽器なども織り交ぜた演劇で、小学生も中学生も楽しんでみてました。 保護者や地域の方も観覧いただき、みんなで『とんからり』を楽しみました。 昨年度も劇団 風の子には本校へ来ていただき、『スクラム☆ガッシン』を鑑賞したと思います。 今年度の鑑賞も、昨年度以上に子供たちの笑顔が溢れていました。 この事業は東京都の支援を受け、都内の公立学校を対象に多様な体験活動の機会を提供する「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の一環として行われています。 演劇鑑賞という貴重な体験ができるよい機会でした。 たてわり集会(小)雨のため教室での活動となりましたが、6年生のniceリードで、どのグループも楽しそうに活動していました(^O^)/ 6年生、毎回みんなをリードしてくれて、ありがとう! 授業の様子(小1・2年)どちらもグループで話し合う、意見交換をする、といった時間を設けています。 「伝え方」、「聞き方」、「多様な考えに触れる」、「自分ばかり話さず、他人の話も聞く」、「あいづちをうつ」、「人の意見に反対ばかりしない」・・・などなど、話し合い活動は学年によってねらいが違いますが、低学年のうちから教育活動の中に適宜取り入れていくことで、コツコツ力が付いていきます。 授業の様子(小3年)今日は、「火事から人びとを守る」がテーマ。八王子市で発生している火事の状況を、資料などから読み取りました。この学習の発展的な学習として、来週には消防署の見学も予定しています。 授業の様子(小4年)例えば「手」という漢字、「行く手」なら方向を示す意味になりますし、「手順」ならやり方や方法を示す意味になるように、一つの漢字でもいろいろな意味を表していることがあることを学んでいます。 授業の様子(小5年)「威風堂々」の練習をコツコツ頑張っています。卒業式に向けてかな?! 一年も半分を過ぎて、卒業式を見越した学習も始まっています♪ 授業の様子(小6年)XとYを使ってどのような式がたつかな? 問題をたくさん解いて、習熟を図っています。 授業の様子 【中学部】英語(中2) 道案内のスキットのための原稿づくりです。English Centralの教材を活用して、実際に自分が使う英語での伝え方を考えました。 理科(中1) 物質の溶解についてプリントを使いまなびました。事象や語句を先生と一つ一つ確認しながら学びました。 定期考査が終わり(部活動)本校は各部とも生徒が少人数ですが、教員が一緒に行うなどして活動をしています。 写真はテニス部、陸上部、吹奏楽部の様子です。(ラーニングアソシエーションについては本日活動がない日でした。) 令和6年11月19日の給食 その2令和6年11月19日の給食※ 天狗ごはん ※ 高尾揚げ ※ 山の幸和え ※ 翠靄汁 ※ 牛乳 主な食材の産地 生姜・・・・・・・・八王子 玉ねぎ・・・・・・・北海道 人参・・・・・・・・八王子 卵・・・・・・・・・青森 みつば・・・・・・・千葉 えのき・・・・・・・長野 小松菜・・・・・・・八王子 大根・・・・・・・・八王子 白菜・・・・・・・・八王子 鶏肉・・・・・・・・岩手 学校公開・道徳地区公開講座中学3年多くの方のご参観ありがとうございました。 学校公開・道徳地区公開講座中学2年多くの方のご参観ありがとうございました。 学校公開・道徳地区公開講座中学1年多くの方のご参観ありがとうございました。 令和6年11月15日の給食※ ごはん ※ マーボー豆腐 ※ わかめスープ ※ ポップビーンズ ※ 牛乳 主な食材の産地 長ねぎ・・・・・・・秋田 人参・・・・・・・・北海道 にら・・・・・・・・茨城 生姜・・・・・・・・高知 にんにく・・・・・・青森 玉ねぎ・・・・・・・北海道 たまご・・・・・・・青森 豚肉・・・・・・・・青森 館小まつり(閉会式)校訓の「笑顔笑声」の通り、笑顔や笑い声のあふれる、素晴らしい時間となりました(^O^)/ 館小まつり(2年生)生活科で作った手作りおもちゃを活用して、みんなを楽しませてくれました!(^^)! 1年生は、2〜6年生のお店を楽しく回りました(^O^)/ 館小まつり(3年生)生活科で育てた蚕の繭を使い、楽しいひとときを(^O^)/ 館小まつり(PTA)楽しい風船わりゲームです!(^^)! |