11月7日の給食★ごはん ★鮭のみそマヨネーズ焼き ★キャベツのごまじゃこあえ ★呉汁 ★牛乳 鮭は、見た目で赤身魚と思われがちですが、白身魚です。このオレンジ色はアスタキサンチンという名前ですごいパワーがかくれています。アスタキサンチンは、老化やがんなどを予防する働きがあります。 11月6日の給食★大豆ピラフ ★野菜のスープ煮 ★りんごとさつまいものパイ ★牛乳 今日は、りんごとさつまいものパイです。「1日1個のりんごで医者いらず」といいます。りんごを食べると病気になりにくく、医者が必要なくなってしまう、という意味のことわざです。りんごには、おなかの調子を整える、体の疲れをとるなどのはたらきがあり、体にとてもよいからです。 11月5日の給食★きなこ揚げパン ★チキンのトマト煮込み ★コールスロー ★みかん ★牛乳 今日はコールスローに入っているキャベツについてのお話です。揚げ物などによく添えられているキャベツ。みなさんもよく食べているキャベツは、実は薬のような野菜です。いろいろなビタミンを持っていて、中でも注目は「ビタミンU(ユー)」というめずらしい成分。このビタミンUは「キャベジン」ともいわれ、胃が痛いときなどによく効きます。脂っこいものと一緒に食べることで、胃がもたれるのを防いでくれます。 11月1日の給食★ごはん ★豆腐ハンバーグおろしソース ★鳴門わかめの香味炒め ★具だくさんのみそ汁 ★牛乳 今日は、100年フード献立です。地域の食文化を、未来に向けて100年続けていくことを目指した、文化庁の取組です。現在、全国で250件の食文化が認められています。今日の給食は、徳島県の鳴門わかめの香味炒めです。徳島県のわかめは、千年以上も前から有名であったと言われています。鳴門海峡を中心に養殖が行われ、生産量は全国3位です。新鮮な生わかめは、火を通すと美しい緑色になり、しゃぶしゃぶとして食べること もあります。 |